部員日誌

未分類

人はなぜ走るのか

こんにちは、3年の石川です。 今すぐにでもかき氷屋さんに飛び込みたい、そんな気分で毎日過ごしています。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 最近、減量のために毎日走っています。その時に毎回思うのが、「人はなぜ走るのか」とい …

小さな野望

ご無沙汰しております。2年の細谷です。 感染者が再拡大している今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は光合成原理で日々エネルギッシュに過ごさせていただいております。先日湘南に行った際に私の好きなサザンを聞 …

2021年 夏・・・

ご無沙汰しております。商学部2年の都倉です。東京オリンピックでは日本勢のメダル獲得が相次ぎ、新潟県三条では39.2℃が観測され、某政治家の先生が他人の金メダルを噛んで大炎上するなど、色々な意味でアツい夏をみなさまはいかが …

人ってこんなの持ち上げられるの・・・

夏休みが始まりました。私はまだレポートが2つ残っているので、完全に夏休みモードではないですが練習も全て午前中に切り替わり柔道中心の生活を送っております。オリンピックもついに始まり、昨日は高藤選手が見事金メダルを獲得してい …

2020

梅雨が明け強い日差しが照り付ける本格的な夏を迎えましたね。 どうしても冷たいものを欲してしまう、少し夏バテ気味の山室です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 ついに東京オリンピックが開幕しました。 多数の問題を乗り越え開催さ …

あーと

こんにちは。古澤です。早いもので、いよいよ東京オリンピックの開会式の日になりました。ただ、色々と複雑な気持ちであり、諸手を上げて喜んでいいものなのか分かりませんね。なんだかんだで始まったらのめり込んでしまいそうですが。オ …

シズル

前回の投稿から一回も狩り(モンスターハンターrise)に行くことができなかった谷口瑠聖です。 研究会が想像以上に忙しく、練習に出る機会が少なくなってしまい部員には申し訳ない限りなのです。 残すところ約4ヶ月ぐらいの限られ …

リフレッシュ

こんばんは、4年の織茂です。 修羅場のような日々も落ち着き、ようやく一息つけそうな一歩手前に来ているのですが、一つ大きな悩みがあります。 それは、「リフレッシュする方法がよくわからない」ということです。 試しにゲームを始 …

夜郎自大

こんにちは。 ナポリタンを食べようとしたら、フォークが飛んできて、唯一の白いTシャツに可愛いオレンジ色の模様が刻まれてしまった五十嵐です。皆さんもナポリタンにはご注意ください。 先日、成人式の後撮りをしてきました。コロナ …

マー君神の子不思議な子

こんにちは。4年の荒木です。 雨が続いていますね。僕の折りたたみ傘は休む間も無く毎日仕事してくれます。   さて、今日は僕の好きなYoutuber2選という内容でお送りしていきたいと思います。3選じゃなく2選で …

« 1 28 29 30 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.