部員日誌

3年生

今日も一日

こんばんは。夜ご飯を早めに食べすぎてお腹がすいてきました。今日の寮のごはんはヤンニョムチキンでした。3年の内田です。 就活が本格的に始まり、毎日どこかの説明会に行ったりESを書いたりする日々が続いています。 明日は久しぶ …

最近の話

失礼致します。 総合政策学部3年の渡邉大輝です。 何の脈略も無く2.3の話を書きます。 就活。もう就活が始まっていますが、本当にどうしようか悩んでいます。就職活動をするにあたって自分自身と向き合う機会が多いですが、中々将 …

でーれ

こんばんは、3年の林です。 3年後半の期末テストが終わり、春休みがスタートしました。 テストの出来はまあまあといったところでしょうか。 書くことがありませんね。 同期の鈴木が日誌に書いていましたが、ここから半年は就活、柔 …

忙殺

寒さが極地を越え、朝布団から出るのがますます億劫になってきましたね。 こんばんは。商学部三年の鈴木翼です。 朝、部員日誌に何を書くか悩んでいましたが、夜になると今の状態を誰かに愚痴りたいと思い、その場所として部員日誌を採 …

とつけむにゃあ

こんにちは。澁沢です。   最近の僕は『いだてん~東京オリムピック噺~』を楽しみに、毎週日曜日を迎えています。1964年、日本で開催された東京オリンピック実現までの、人々の奮闘を描く大河ドラマです。小難しい雰囲 …

タイスありがとう!

こんにちは。 3年の江波戸水紀です。 何人か既に書いていましたが、先日帰国したタイスについて簡単に書こうと思います。   定期的に柔道部には留学生が柔道をしに訪れてきますが、あまり馴染まずに帰っていくケースが多 …

三つ子の魂

岡崎くんのリマインドがなければ今日の日誌は忘却の彼方に消えていました。ありがとう、PC係お疲れ様です。こんばんは3年マネージャーの内田です。   古澤くんも先日の日誌で書いていましたが、春は出会いと別れの季節で …

湘南の暴れん坊

明けましておめでとうございます。澁沢です。   さきちゃん(内田マネージャー)の日誌にもあったように、年末の2日間に彼女のバイト先で働かせてもらいました。肉屋のバイトなのですが、僕には肉の知識もレジ打ちの技術も …

変化上等

こんばんは。 法学部法律学科3年の江波戸水紀です。 今年最後の日ということで、今年の自分を振り返ることを一日かけて行いました。 まず、今年一年の自分自身の変化を振り返っていきます。 ここでは簡単にまとめます。 今年一年を …

暦の上ではディセンバー

大晦日です!!こんばんは、3年マネージャーの内田です。 最近いろんな人から「部員日誌読んでるよ」と言ってもらい大変光栄なのですが、所謂「病んだ」投稿に心配の声を多数いただくので今回からは内容に気をつけて投稿したいと思いま …

« 1 38 39 40 72 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.