部員日誌

未分類

自分を知る〇〇診断

こんにちは。法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 私は、〇〇診断がとても好きです。例えば、パーソナルカラー診断や、MBTI診断、睡眠型診断です。 聞いたことがある方も多いとは思いますが、パーソナルカラー診断とは、自分に似 …

博多美人

こんにちは。ただいま関西九州遠征の福岡行きの新幹線にて部員日誌を書かせていただいておりますおります。入道です。 昨日慶甲戦が開催され、遠征の折り返し地点を過ぎた所です。 幸いにも慶甲戦に出場させて頂けたおかげでこの1週間 …

右足

こんにちは。井口です。今回の部員日誌は博多行きの新幹線からお届けしています。 私たちは今、関西九州遠征の真っ只中で、本日2月24日をもって関西から九州に移動し、後半戦に突入します。福岡では、福岡大学や、福大大濠高校、南筑 …

すながりくやに関して書きます

遠征先から失礼します。3年の細谷です。 先日のWCTでは3回戦で小学校、中学校の親友と大学で初めて試合で当たり、嬉しい気持ちで一杯だったのですが、巴を掛けた際に流れるように関節を捉れました。悔しいので初めての慶甲戦頑張り …

遠征!

失礼します。主将の都倉です。現在、関西•九州遠征に来ております。稽古を終えて宿に帰り、気づいたら爆睡しておりました。いま寝起きで部員日誌を書いています。それだけ充実した稽古ができているということですね。 本日の午前中は私 …

遠征

こんにちは。3年の須永です。私たちは今、関西・九州遠征に来ております。 2/17,18,19の3日間でWinter Challenge Tournamentが行われました。私は入賞を目標としていましたが、一回戦目で相手の …

覚悟はいいか?

こんにちは、総合政策学部二年の澤田康太です。 私はついに巡り会ってしまいました。自分史上最高の映画を。 私はつい最近までは天気の子が一番好きな映画で、これを超えるものはないと確信していたのですが、入れ替えが起きました。 …

一本背負い大外払腰スペシャル

「ザス!!!!」 3年の細谷です。 本日も張り切って日誌を書いていきたいと思います。   本日は銭湯でおじ様との絆が生まれた話をします。   その日は16時頃に赤坂で就活をしてから寮がある日吉へ帰って …

原点

こんばんは。主将の都倉です。部員日誌の更新頻度が急に高くなり、こんなところで部員数の減少を感じています。 現在、10年に1度と言われる最強クラスの寒波が日本を襲っていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 最重量級の …

アイデンティティv

こんにちは。絶賛テスト期間中の松永です。 皆さんは趣味はありますか?あるとするならその趣味はどのくらい前から続いていますか? 実は最近僕に大きな変化がありました。それは嗜好に大きな変化があったことです。本来であれば漫画、 …

« 1 13 14 15 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.