部員日誌

法学部

最近のこと

こんにちは。法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 今朝、家の扉を開けた瞬間、なんだか雨の匂いがするなあと思ったら案の定、どんより曇り空、少し雨が降っていました。 雨の日はなんだか全身が浮腫む気がしますし、髪の毛がボサボサ …

2023年は!!

こんにちは、色々な場所で「良いお年を」と言う機会が増えております野上恭平です。多くの同期が部員日誌で今年を振り返っていて長かったようで短い一年間の終わりをしみじみ感じます。ここで私も一年を振り返ってみようかと思ったのです …

新年度に向けて

こんにちは、法学部・政治学科の2年進士凱一です。12月から渋谷や横浜がクリスマスっぽいデザインになり、今月はずっとクリスマスだと感じました。皆さんはいかがでしょうか。 あともう少しで2023年になりますが、新しい年に新し …

人間賛歌

今朝、髪の毛を上手に巻くことができてルンルンで玄関を開けたのですが、外は土砂降りの雨。一瞬で巻きがとれてしまいました。天気予報は確認すべきですね。 こんにちは。法学部2年マネージャーの猪熊彩です。 クリスマスソングが街中 …

こんにちは。法学部法律学科2年の野上恭平です。同期の何人かが部員日誌にも書いてくれていましたが、先週の十二月三日に20歳の誕生日を迎えました。当日には同期全員に祝っていただき、やっとお酒で乾杯ができました。残るは一月生ま …

新体制

こんにちは。2年生の進士凱一です。最近天気が寒くなり、風邪をひきやすくなりました。私も先週風邪を引いてしまって、なかなか治らないです。皆さんはいかがでしょうか。 杉村先輩と他の4年生が11月中に卒業して、都倉先輩の新体制 …

NO MUSIC, NO LIFE Vol.2

こんにちは。この頃、寒い日が続いているせいかインドア派になりました。法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 先日、講道館にて早慶柔道対抗戦が開催されました。コロナウイルスの影響によりこれまでOB、OGの先輩方と交流する機会 …

más emocionante e inspirador

こんにちは、一年の西木沙耶加です。 私には最近悩んでいることがあります。 それはバイク、車のレースを観戦しに行けてないということです。私にとって、モータースポーツの観戦に行き、とてつもないスピードと爆音と熱狂を感じること …

大好きな慶應義塾體育會柔道部

おはようございます。主将の杉村晃希です。 ついに早慶戦が明日に迫りました。「総力戦」を掲げて稽古に励んだ1年間。全部員を信じて、畳に上がります。応援の程よろしくお願いいたします。 最後に過去を振り返らせてください。私の人 …

友と誇りと責任と。

こんばんは。 主務の小野佑眞です。 最近は、段々と空気が冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。六徳舎では暖房がつきはじめ、恒例の「夏は寒くて、冬は熱い」寮生活を過ごさせていただいております。 なんて、六徳舎 …

« 1 8 9 10 19 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.