文学部
人間レベル嫉妬とドラマ力
Posted on : 2023年4月3日 | 投稿者 : 松永 蓮太郎 | Category : 3年生文学部
出会いと別れの季節とは言うものの、新生活への準備による慌ただしさに感傷に浸る間もありません。ご無沙汰しております、松永です。 先日のWBC、皆さんはご覧になられましたでしょうか? 塾柔道部は野球部上がりの小林をはじめとし …
受け継がれる意思他人の夢
Posted on : 2023年2月16日 | 投稿者 : 松永 蓮太郎 | Category : 2年生文学部
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。ご無沙汰しております。松永です。 現在、塾柔道部は九州、関西遠征を目前に最後の追い込み期間を迎えております。中には本日から向かう者もいます。四年前に始まったコロナの脅 …
Anything goes
Posted on : 2022年5月13日 | 投稿者 : 松永 蓮太郎 | Category : 2年生文学部
暑い日と寒い日の差が激しく、雨も降る難しい時期になってきましたがお元気でしょうか?ご無沙汰しております松永です。 突然ですが皆さんは結果とプロセスどちらが重要だと思いますか? 以前の部員日誌でも書かせていただいた通り、現 …
世知辛いと感じるあなたへ贈る二十周年記念個人的運命論
Posted on : 2022年4月12日 | 投稿者 : 松永 蓮太郎 | Category : 2年生文学部
ご無沙汰しております。今年から三田キャンパスへ登校することになり、緊張とワクワクと暑さで汗が止まらない松永蓮太郎です。 さて、今回の部員日誌は生誕二十周年となる年を迎えるということでこれまでの人生で得た個人的人生観を発表 …