部員日誌

4年生

東京都学生

こんばんは。4年の久野倫平です。 初出場で最後の東京都学生は2回戦負けでした。初戦が不戦勝ということで1回も勝つことができず終わってしまいました。悔しいです。 負けてからまだ2日しかたっていないし、全学個人出場は4年間の …

さらば我が愛車よ…

こんばんわ。9000円を払って受講できる試験対策の動画を一本も見ずに半分が経過し、めちゃめちゃ萎えてる大野啓輔です。 約1ヶ月前、私は同期の藤井と六徳舎で昼食を取るために自転車で帰っていました。私の自転車は、高校2年生の …

好きこそ物の上手なれ

こんにちは!総合政策学部4年の山室未咲です! 先日の成績開示で必要単位を取得したことを確認し、残す所、研究会と卒業プロジェクトのみとなりました。 入学前、私なんかが慶應に入って本当に卒業することができるのかとかなり心配し …

最近のこと

朝晩が少し肌寒くなり、少しずつ秋の訪れを感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 試合が延期されたことで少し夏休みを長めにとった今年の柔道部でしたが、私は帰省はせず、六徳舎でのまったりライフを過ごしてい …

小さいバッグが似合う人になりたい。

こんにちは。右手にコーヒー左手にブドウ糖飴を抱えながらカフェの冷たい風に耐えております。4年の栗田です。 先日、不意に最近のブームはなんですかと質問されて何も思いつかず、1年前にハマっていた「行きたいリゾート地探し」と答 …

模擬試験

こんばんは。数時間前、ゴキブリとの死闘を制した大野です。やはりゴキブリジェットは偉大です。一生重宝します。 さて、早速話は変わりますが、先日25日にCBTという試験の模擬試験を受けました。 来年から病院・薬局などの医療の …

2020

梅雨が明け強い日差しが照り付ける本格的な夏を迎えましたね。 どうしても冷たいものを欲してしまう、少し夏バテ気味の山室です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 ついに東京オリンピックが開幕しました。 多数の問題を乗り越え開催さ …

2年ぶりの夏

お疲れさまです。中内です。 冷えた部屋で迎えた去年とは打って変わって、今年の夏は凄まじく暑く、木陰が少ないらしい京都には住めないなと勝手に取らぬ狸の皮算用をしていました。刺すように照りつける日差し、ぼったぼったと落ちてい …

南アフリカ戦

お久しぶりです。 4年の萩です。 いよいよオリンピックが開幕し、個人的にはとても楽しみです!柔道も去ることながら、サッカー男子がメダルを獲得出来るのか、注目しております!オリンピックにおけるサッカーはu24の世代で行われ …

北海道なのに。。

こんにちは。環境4年の藤井崚将です。 梅雨が明けて清々しい毎日が続いていて、とてもうれしく感じています。洗濯物が乾くって素晴らしい! 今週の日曜日行われる、北海道の試合に出場に向け、現在母校がある札幌で練習しております。 …

« 1 15 16 17 41 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.