部員日誌

1年生

自己紹介ー櫻井湖太郎コリーー

失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させていただきます。私本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学総合政策学部1年の櫻井湖太郎コリーと申します。以後よろしくお願い致します。雪山を降り、新潟県南魚沼市から遥々やって参り …

自己紹介 ー猪熊彩ー

失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。私、今年度慶應義塾體育會柔道部にマネージャーとして入部させて頂きました、法学部政治学科1年の猪熊彩(いのくまあや)と申します。以後、宜しくお願い致します。 横浜市で生ま …

かたーい話とゆるーい話

こんにちは。1年の細谷です。乱取り開始から1週間が経とうとしています。。乱取りが開始されてからは手の爪は割れ、出血し、また私のギョーザ耳はまた膨張を再開するなど忘れていた感覚を味わっています。同時に、得も言われぬ充実感を …

豆知識?

おはようございます、一年の平山です。無事進級を決めることができましたので、ここにご報告させていただきます。もう2年生になると思うと大学生活は本当にあっという間だなと感じます。来年度はより一層努めてまいりますので、よろしく …

柔道人生

こんにちは。一年の須永陸也です。   2ヶ月以上解散期間を経て、3月9日からようやく部活動が再開しました。 最初の一週間は打ち込みとトレーニングだけの短めなものでしたが、2ヶ月間のブランクの影響で体力の低下が著 …

無為廻生

こんばんは1年の高です。桜が降る夜はまだ少し残る肌寒さとかすかに赫く染まる空が誰かの会いたいという声にならない叫びを届けようと暴れているようで苦しい気分になります。桜には毒があるというのはたしかなのでしょうか。 残念なが …

チョコさがしの旅

こんにちは。一年の望月あかりです。あっという間に2月も半ば、日差しはぽかぽか、梅の花も少しずつ咲き始め、春の訪れを感じています。 さて、先週は、松屋銀座にバレンタインのチョコを買いに行きました。きっかけは、売上の一部を世 …

カッチリと

こんにちは。減量中の細谷です。試合はないですが、パフォーマンスを落とさずに減量する方法を模索しているところです。60キロまであと5キロ、頑張ります。 今年に入って、また自粛期間ということもあり、新たな取り組みを始めました …

バレンタイン

こんにちは1年の平山です。本日2月11日は砕蜂(BLEACHの登場キャラ)の誕生日です。BLEACHって何?と思った方は最終章がもう時期テレビで放送されるので、今のうちにチェックしておくことをお勧め致します。 さて、あと …

一手一つ

お久しぶりです。商学部一年の都倉です。立春を迎え、寒さも和らいできた今日この頃皆さまはいかがお過ごしでしょうか。朝晩はまだ冷えますが、日中は暖かい日が多く、春がだんだんと迫ってきていることを感じます。 話は変わりますが、 …

« 1 30 31 32 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.