部員日誌

1年生

ブラインドタッチ

こんにちは。1年の辻です。最近、少しずつ暖かくなってきて春も近づいてきましたね。春と言ったら花粉症ですよね。私も鼻水が止まらず花粉症に苦しめられています。 そういえば最近、やっと自分のパソコンを買いました。今までは寮の同 …

応急処置講習

こんにちは。一年の白岩です。 今日は午前中に体育会本部が行った応急処置講習会に出席しました。 呼吸などが確認出来ない人に対する応急処置を学ぶ会ですね。 AEDの使い方も学びましたが、AEDは根本的に心臓マッサージとは役割 …

自他共栄杯

こんばんわ一年の近藤です。 長かった関西遠征もついに終わり、横浜から日誌を更新しております。 今回は合宿最終日に行われました自他共栄杯について書きたいと思います。 結果から申し上げますと、我々慶應義塾大学は7人制男子の部 …

成績開示当日

  こんにちは、鬼谷奈津子です。只今、関西合宿のため甲南大学セミナーハウスに宿泊しています。今日は難波さん愛用のMacBookAirから更新します。   慶応義塾女子柔道部の今回の合宿内容は、 3日  …

本日から・・

  こんにちは。福島です。   題名の通り本日から関西遠征が始まります。 明日は慶甲戦、一週間後は自他共栄杯があります。 選手として選ばれているので、使っていただけたら全力で勝ちを取りにいきたいと思い …

Twitterはじめました。

こんばんは。一年の利國です。更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません。前回はメディアからでしたが、今回は自宅からの更新です。 今日は朝から雪が降っていたため、午前のみの練習でした。電車で日吉まで来るみなさんは大変だったと …

看護医療学部からのディズニー

皆さんこんにちは、慶應義塾體育會1年 難波英里です。 今日の更新で四回目となりました、部員日誌。鬼谷ROOMからの更新です。 今回は、看護の期末試験のことと、 なっちゃん(鬼谷)からの任務を果たすべく内容にしていこうと思 …

合宿所生活

こんばんは。一年の新藤です。明日に控えた最後のテストのために更新が遅れました。申し訳ございませんでした。ちなみに勉強はほとんどしていません。ただ集中力を高めただけです。低能でごめんなさい。 さて、四回目になりました。今回 …

ラーメン

こんばんは。一年生の白岩です。 さて、試験も終わり、せっかくだということで私明日あたりに最寄り駅にあるラーメン屋さん、半蔵に久しぶりに行ってこようかと思います。 家形ラーメンということで、日吉駅にもある銀家、武蔵家などの …

試験中の新発見

こんばんは一年の近藤です。 私も他の部員同様テスト期間中であります。 今回も実に厳しい戦いでした。 私は経済学部でありますので、マクロ、経済史、微分積分に線形代数、さらには語学が英語とスペイン語と…テストの嵐でした。 そ …

« 1 71 72 73 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.