部員日誌

未分類

LUCK &PLUCK

あけましておめでとうございます、総合政策学部二年の澤田康太です。 今年で大学生活も折り返しになり、僕達の代も上級生になります。悔いのない大学時代にならぬように日々精進していきたいと思います。 今年をどう過ごすのか確認する …

さすらう

  明けましておめでとうございます。髪が大分伸びてきた3年の細谷です。 今年、遂に行きました。 初日の出。 3時30分。起床。1時30分に寝たのに物凄いいい目覚めだな。目覚めが悪い検定一級の僕が何故。 新年を迎 …

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。主将の都倉です。本年も慶應義塾體育會柔道部をどうぞよろしくお願いいたします。 今回は新年早々の更新ということで、昨年を振り返りながら今年の抱負を語らせていただこうと思います。 昨年は成 …

2022

こんにちは。2年生の藤井大志です。 今日は大晦日、今年最後の日ですね。皆様の2022年はどんな年だったでしょうか。 僕の2022年を短く表すと「大きな充実感と胸に引っかかるような後悔」です。今年はコロナによる規制が緩和し …

幸せ

こんにちは、成宮陸雄です。2022年も残すところあと2日となりました。私は先日同期の野上とともに研究会の選考に参加し、両名とも無事合格通知をいただきました。細谷先輩も所属している極超名門の研究会ということで、来年度からは …

新年度に向けて

こんにちは、法学部・政治学科の2年進士凱一です。12月から渋谷や横浜がクリスマスっぽいデザインになり、今月はずっとクリスマスだと感じました。皆さんはいかがでしょうか。 あともう少しで2023年になりますが、新しい年に新し …

良いお年を

おはようございます。そしてメリークリスマス。総合政策学部2年の櫻井湖太郎コリーです。皆様はクリスマス、そしてこの年末如何お過ごしでしょうか。 我々は昨日12月24日に埼玉県立武道館にて行われた、埼玉県学生選手権に参加して …

體育會と学び

ご無沙汰しております。3年の細谷です。先日誕生日を迎えまして21歳になりました。祝って頂いた方、ありがとうございます。21歳は粋で優しいバカになれるように、酒は飲んでも飲まれないように、身の回りの人を大切にしながら程々に …

ありがとう

こんにちは、経済学部マネージャーの土屋文乃です。新体制となり、早一ヶ月が経ちました。4年生が引退し、手こずることや戸惑うこともありますが、探り探り、頑張っていきたいと思います。 私は最近、友達の大切さに改めて気付かされま …

菫色

こんにちは、お世話になっております。スタバの新作が生きがいです。総合政策学部1年の酒井です。 さて、先日はじめての早慶戦を終えました。昨年の早慶戦はYouTubeで観戦し応援していたのですが、実際に出場することができ、光 …

« 1 14 15 16 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.