部員日誌

3年生

日々面白がる力

こんばんは、3年の木村です。日差しもすっかり春めき、心地の良い季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 練習がなくなってしまったこともあり、またしばらく柔道部から離れた日々を送ってまいりました。本日から再 …

ラスト1年

おはようございます。 1週間後には4年生となる、法学部3年の杉村です。 就職活動で散々過去を振り返ってきましたが、大学生活をここで振り返ってみたいと思います。 思い返せばこの3年間、本当に短かったです。柔道で結果を残せた …

クルマに頼らない生活

こんばんは。もう既にスーツ姿とパソコンの前に座るのが板についてきてしまった商学部新4年の衣笠です。昨日は、先輩方の卒業式でした。ご卒業おめでとうございます。僕を含めた可愛い下級生たちが毎日道場で道着を着て待ってますので、 …

クルマにする生活

こんばんは。 新4年の小野佑眞です。 最近、花粉症に悩まされております。。 さて、今回も日常のご紹介をいたします。 ・卒業式 3/23、日吉記念館にて卒業式が行われました。4年生方のご卒業に際し、そのご卒業を心寂しく思う …

曇りのち晴れ、ときどき雪!

こんにちは、3年の石川です。 春がやってきたと思いきや、、、寒いですね。天気予報では明日は雪らしいです。寒さ対策をしっかりして練習にいきたいと思います。   今日は春高のお手伝いをしていました。2日連続で4時半 …

練習は不可能を可能にする?

就職活動情報解禁を経て、同期が本格的に就職活動に腰を入れ始め心なしかピリついている空気感の中、一人だけ比較的気楽でいるピーダーセン理皇です。というのも、実は引退後にイギリスに留学に行く予定で、就職は随分と先のことなのです …

つれづれ日記〜より良く生きる〜

みなさんこんばんは、3年マネージャーの和田です。 今日は暖かく春らしさを感じる1日でした。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 なんとなく、世界が混沌としている中で、私はどう生きていくのか。 最近、ふとした瞬間にこのような …

最近の気になるニュースは?

こんにちは。絶賛就職活動中の環境情報学部3年、依田絃希です。3/1に企業からの情報が解禁されるため、正体の分からない”何か”にビクつきアタフタしています。 就職活動をする上で、「30年後どう生活しているだろう」と現実味を …

平和とは

こんにちは。 慌ただしい毎日を送っています経済学部3年森井浩太です。 題名にもある通り、平和って何なんでしょうか。 昨日とある企業の面接で、お台場を訪れました。面接会場がビルの23階であったため、レインボーブリッジをはじ …

進捗報告

こんばんは。 法学部3年の杉村晃希です。   皆様いかがお過ごしでしょうか。   直近の部活動報告を致します。 コロナによる部活自粛期間が2週間前に終了し、練習が再開しました。また、大きな変化として3 …

« 1 20 21 22 71 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.