部員日誌

1年生

My battlefield is not here.

お久しぶりです。一年の三觜です。 言うまでもありませんが今は春休みで、授業がありません。私は、この休みが大好きです。長期休暇のために大学に行っていると言っても過言ではないでしょう。もとい、やっぱり過言でしたね。 まあとに …

初恋の味はビターチョコレートとか言ってみる

こんばんは。 連日寒い日が続いており、毎日凍え死にそうですね。 でも、寒いおかげで最近ハッピーだったこと、それはバレンタインデーの日に雪が降り、ホワイトバレンタインになったことです。ホワイトバレンタインなんて私の記憶から …

羽生選手金メダルおめでとう!!

更新が遅くなりすみません、マネージャーの伊藤です。おかげさまで先週の日曜日に19歳になりました!いろんな人にお祝いして頂いて、こんなに大切だと思える存在がいる自分は幸せだと思いました。やっぱり誕生日は1年の特別な日ですね …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。部員日誌の更新が遅れてしまいすいません。大学に入学し8か月たち時が過ぎる速さに驚いております。ということで今回の部員日誌では昨年一年間の振り返りをしたいと思い、反省をするとともに今年へと活 …

脳漿が沸き立つ。最高に生きてるぜええええ。

新年あけましておめでとうございます。一年の三觜です。皆様はこの寒い中いかがお過ごしでしょうか。 テストのことを書こうと思いましたが、皆さんとかぶるので違うことを書こうと思います。あんまり面白くないと思います。 さて、去年 …

高校サッカー

こんにちは。法学部一年の竹内です。 ようやく長かった寒稽古も終わり、みなさん家でゆっくりしている頃ではないでしょうか。 話は変わりますが、昨日高校サッカーの決勝戦を見に国立競技場にいってきました。 2020年の東京オリン …

チョコが食べたいです

こんばんは。 新年、あけましておめでとうございます。 昨日、柔道部の一大行事である寒稽古が終わりました。 しかし、私はノロウイルスに感染してしまい、最後の稽古に参加することが出来ませんでした。小学生の時ですら皆勤し、皆勤 …

新年

  1年の角田裕祐です。あけましておめでとうございます。   とうとう2014年が始まってしまいましたね。6日から毎年恒例の寒稽古が始まりました。この1週間は夜終電で三田の道場に向かい、5時起きで練習 …

何人読みきれるか…

明けましておめでとうございます。マネージャーの伊藤です。今年も宜しくお願い致します。 寒稽古が始まり、実家からでは始発がないので新宿の兄の家で生活しています。ここ新宿は本当に便利で感動が耐えません。新宿駅から帰宅する途中 …

気がつけば…

こんばんは、この年になって初めてヒートテックの凄さに気がついた松本旭央です。 今年の冬はものすごく寒いと感じ、タンスの奥にしまってあったヒートテックを引っ張り出して着た時、その暖かさに感激しました!この寒さを乗り切るため …

« 1 67 68 69 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.