部員日誌

試合

不可避の速攻

二年の三觜です。更新が遅れまして申し訳ありません。 さて、前回の部員日誌ではとても前衛的かつ難解な文章を書いた結果、同期から不評だったので、今回は普通な文章を心がけたいと思います。 ご存知の方はほとんどおられないと思いま …

祈り、祈られ

何だか汗ばむ季節になりましたね。 づめさん、シーズンインです。   こんにちは。主務の伊丹です。   本日、東京学生柔道優勝大会の抽選会へ行って参りました。 私は天地神明、あらゆる神に祈りを捧げました …

Vietnam

こんばんは。3年の鬼谷です。 履修申告も無事終わり、峠を越えて矢上へ向かう日々を送っています。   明後日は綱町道場にて”ベトナム国際”という試合が行われます。 自分にとっては、実質今シーズン最初の試合となりま …

総括

大変遅くなりました。郡司です。今は帰省をしまして茨城に帰らせていただいております。よって茨城からの更新となりますが、やはり実家というのはとても安心でき、楽に甘えられる場所だったのだと切実に実感しております。ただ相変わらず …

湊谷杯

こんばんは。1年の角田です。今年も残すところ1ヶ月となりましたが、私は年末までにどうしても達成しなければならないことがあるので大変焦っています。今になって「なんであのときあんな約束をしてしまったのだろう」と後悔しています …

どん底、そして再起へ

遅くなりました。お久し振りです。郡司です。 今が休みということは何度も書く必要はないでしょう。そしてそろそろ、毎度ここ行きます、ここに行ってきました等の日記にもしたくないので、今回は少し真面目に今年の自分の柔道を振り返っ …

これからの1年

お久しぶり・・・ってほどでもないです。3年の小林です。代交代をした関係で、また順番が回ってきてしまいました。 早いもので、もう最高学年となり、副将という名誉ある役職に選んでいただいて、部を引っ張っていかなければならない立 …

☆引退試合☆

こんばんは。 商学部3年の吉武です。 最近寒くなってきましたね。皆様風邪には気を付けてくださいね^^   さて、11月2日は四年生の引退試合となる、尼崎の体重別団体です! 入学した時からずっとお世話になった四年 …

早慶戦!!

日誌の更新が遅れて申し訳ありません。松本旭央です。 今日は待ちに待った早慶戦です! 午前中は高校生による試合でした。10人制の試合で9対0という見事な勝利を決めてくれました!さすが日々鍛錬を積んでいる塾高生です! 午後か …

夏が終わる

いつも地方で行われる他大学の合宿に参加させてもらっていた、慶應の夏の合宿。 今年は色々と考えた結果、日吉の合宿所に泊まって、基本的に日吉で練習する部内合宿形式でやってみた。 一週間経った今振り返ってみても、まぁおおむね成 …

« 1 7 8 9 10 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.