部員日誌

試合

早慶戦まで

失礼致します。 総合政策学部3年の渡邉大輝です。 前回、大学道場にエアコンが付きそうでつかないとかいう話をしておりましたが、9月半ばに設置されました。意外とすんなりつきました。でも、もう暑さが過ぎ去っていたのでまだ稼働し …

電波に注意

お久しぶりです。1年の藤井です。 前回は自己紹介をさせていただきましたので、部員日誌を書くというのは今回が初めてということになります。頑張って行きたいと思います。 先日全日本学生団体戦がありました。東京都予選の時には1回 …

いろんなはじめて

こんにちは。1年の栗田です。 昨日、初めて岩盤浴なるものに行って参りました。1年の五十嵐と山室が減量のために行くーっていうので、付いていったんです。 私、ずっと岩盤浴って1枚の大きい岩の上にのるものだと思ってたんですけど …

ハリソンパンチ

  どうもこんばんは、佐藤哲郎です。 最近忙しくなかなか映画が観れておりませんがひと段落したら「ブレードランナー2049」と年末公開の「スターウォーズ 最後のジェダイ」は何としても観たいと考えております。 思え …

思い出

こんにちは。4年の佐藤淳貴です。 いよいよ最後の投稿となりました。最後というのは悲しいですね。 早慶戦が近づいていると同時に、引退が刻一刻と迫っております。   これまで16年間柔道が生活の一部といえるほど毎日 …

残暑とは

お久しぶりです。4年の佐藤淳貴です。 合宿が終わり、東京学生も終わりました。今週末の全日本ジュニアには大介と剛が出場します。頑張ってもらいたいですね。僕も引退まで残りわずか頑張っていこうと思います。   さて、 …

梅雨ですね。

こんばんは!九津見です。 1年生が入部し、部員日誌更新が活発化してきました。例年、入部当初はマメに更新するも徐々に投稿がまばらとなり、いつしか沈黙化してしまう部員がとても多いような気がします。笑 同期の廣谷に至ってはたっ …

付き人

こんばんは。伊藤です。 さて、今日は全日本学生柔道優勝大会が行われました。私は付き人として選手に近いところから観戦することができました。私は中学の頃からよく付き人になります。その影響か付き人という仕事を気に入っています。 …

なんだってぇ

 私は今、頗る体調が悪い。思い当たる節は水曜の夜のカキフライ、木曜の昼のホタテの缶詰である。カキは加熱をすれば安全と聞いていたが、違うのだろうか。一晩でトイレットペーパーを2ロール使い切り、体温計は狂ったように39.6℃ …

平部員パワー

  おはようございます、3年の猪狩です。 新体制発足後最初の投稿となります。 3年の平部員の先陣を切らせていただきます。   代替わりするとき、部員日誌はご挨拶も兼ねて、新主将、副将、主務、副務、&# …

« 1 4 5 6 10 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.