部員日誌

授業・試験・受験生へ

もうすぐ今が終わる

更新遅れて申し訳ありません。三年生の菅原です。   なんだか毎年この時期に更新しているような気がします。   本日柔道部は年末年始の一時解散が宣言され、部員達は嬉々として故郷へ帰っていきました。あきち …

たい焼き

こんばんは、3年のアキです。ちょっと前に日吉のたこ焼き屋があったところがたい焼き屋になりました。たこ焼き屋があまりおいしくなかったので、なぜかそのたい焼き屋も大したことないと思っていました。でも違いました。初めて食べたと …

今日この頃

こんにちは、1年の山根です。 空も凍てつき始め、顔に吹き付ける風に冬の訪れを感じる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は秋に色濃く紅葉した葉が寒風に乗って散ってゆき、無機質ながらも黒々とした木々が威厳を持って凛 …

サンタクロース

失礼いたします。総合政策学部1年の中山倫太郎です。 朝夕の凍てつく空気が鼻の奥をツンと刺し、どこまでも澄みわたる空を仰げば、冬の到来をひしひしと感じ、ついつい郷愁の念のようなものに駆られてしまいます。クリスマスも近づき、 …

新体制の始まり

こんにちは。2年の中沢です。 もう早いもので安藝主将のもと新体制が始動しました。   とは言うものの、いまだにチームの波に乗れずにいます。 早く膝の怪我を治して練習に復帰したいと思う今日この頃です。 &nbsp …

ライオンとカバ

ライオンの牙には小鳥は止まりません。 しかし、カバさんの牙には小鳥が止まります。 そして、カバさんは強いのです。特に子どもを守るときはライオンをも倒すのです。 だから僕はカバさんになりたいです。

ウィーラブマリーンズ?

四年の長峯です。更新を失念しており、遅くなりました。誠に申し訳ございません。   今日は一年ぶりにQVCマリンフィールドに行きました。球場に着いてまず驚いたのが、観客の入りが悪いことでした。野球人気が下火になっ …

てーすと

更新が遅くなり大変申し訳ありません。3年の安藝です。 毎年テストが終わると、次からはちゃんと真面目に授業受けよう、と思うのですが、気づけばもう三年の春学期が終わりました。時が経つのは本当に早いものです。 今年からキャンパ …

7月23日

こんばんは。3年の鬼谷です。 前回の更新を振り返るとちょうど梅雨入りのときでした。そして昨日関東も梅雨明けしたそうです。あっという間だった気がします。 梅雨明けしていっそう暑くなってきました。 先週の土曜日の練習では暑す …

テストが始まる。

ご無沙汰しておりました。商学部2年の白鳥力也です。 暑中稽古の真っ只中に日誌を更新させていただきます。 商学部は語学の期末試験が暑中稽古の翌週に行われます。通常であれば英語のコミュニケーションとリーディング、スペイン語の …

« 1 128 129 130 135 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.