部員日誌

総合政策学部

xoxo~ハグ&キス~

最近、気温が下がってきましたがまだビーチサンダルで学校に通学している1年の谷口です。最近、iPhone の新しい機能にスクリーンタイムという機能が搭載され、携帯をどのぐらい使用しているか明確な時間がわかるようになり、僕は …

秋START!!!

息苦しい咳が2週間も続いており、何か重い病気ではないかと真剣に考え始めています。 こんにちは。1年の山室です。 中学、高校生活とは比べものにならないくらい、長くて楽しい夏休みが終わり、秋学期がスタートしました。 春学期は …

1年経過

こんにちは、1年の今野です。 私が慶応大学に合格したのは昨年の10月2日でした。あの日からはや1年が経ちました。1日1日をただ淡々と過ごしてきた気がします。大学生活にも慣れ、たくさんの友人や仲間ができ本当に良かったと思っ …

鼻骨骨折

こんにちは。1年の五十嵐莉子です。   大学に入学して初めての夏休みが終わりを迎えてしまいました。高校生の時に比べて1ヶ月程長く夏を楽しめました。 前回の私の部員日誌”欲望”で書いた私がやってみたい …

後輩達が全国で活躍しとらす。

こんにちは。荒木海人です。   海のように広く透き通った心を持った人間になるようにと両親からこの名前を有り難く頂きました。   両親の願った人間に近づけるように日々修行中でございます。   …

一つの節目

こんばんは。 今回、甲子園を沸かせた金足農業高校と出身が一緒の長田治親です。 過去に野球をやっていた身として毎年欠かさず見ている甲子園ですが、まさか秋田県代表が準優勝するとは夢にも思いませんでした。 地元は大盛り上がりだ …

大学生は暇!?

こんにちは。1年の山室未咲です。     「大学生は暇だよ。」   とよく聞いていたのですが、あまり暇ではありませんでした。普段は授業に柔道にと、SFCと日吉の道場を行き来するだけで、1日が …

夏休み

夏の15泊16日

こんにちは、1年の谷口瑠聖です。 僕はこの夏、福岡〜延岡〜福岡と帰省、合宿、帰省と充実した15泊16日を送ることができました。15泊16日では毎日のように車に乗り、合計で1900kmも走り、まだ免許を取って5ヶ月で初心者 …

ニューカレドニア

8月の上旬にニューカレドニアに行ってきました。遊ぶ気満々で行ったのですが、一週間の滞在の内、5日間柔道があるという柔道に充実した遠征となりました。現地の人と試合や練習をしていくつか気づいたことがあるので書きたいと思います …

« 1 20 21 22 27 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.