部員日誌

経済学部

関内

こんにちは。成人式でコンタクトデビューをした経済学部2年の小林です。これでダサいメガネとはおさらばして爽やかな大学生活へと一歩進むのではないかと思いましたが、未だにコンタクトの付け外しに苦戦している為、コンタクトの常用化 …

2023年の目標は?

こんにちは、経済学部2年マネージャーの土屋文乃です。先日道場の大掃除を行い、柔道部では新年を迎える準備が完了いたしました。一方で私の方はと言いますと、まだまだ準備が整っておりません。良い気持ちで新しい年を迎えられるよう、 …

変化

こんばんは。12月に入り布団からなかなか出れず、1限の授業に毎回遅刻している経済学部2年の小林です。明日はクリスマスイブということで、近所の家は大変豪華なイルミネーションを光らせております。イルミネーションは電気の無駄と …

趣味

こんばんは。経済学部2年の小林です。今朝家を出ると大変肌寒く、冬の到来を体感しました。これから寒い日が続きますので、皆様体調にお気をつけください。 今回は最近私がハマっている趣味について書きたいと思います。私は普段恥ずか …

新体制、始動

この度主務を拝命しました、経済学部3年の望月あかりです。先週末の早慶戦では多くの方に応援いただき、ありがとうございました。今週から、「奪還」をスローガンに、主将都倉率いる新体制で活動することになります。どうぞよろしくお願 …

ピアノ再開しました!

 こんにちは、2年マネージャーの土屋文乃です。日に日に寒さが増していますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?気温に合わせた装いをすれば、地下鉄で汗を掻く羽目になりますし、丁度良い服装の選択はなかなか難しいと感じています …

脱かなづち!?

こんにちは。経済学部2年の小林です。新学期がスタートし、既にオンデマンド授業が溜まってます。毎日パソコンを開いてはいますが、気づけばYouTubeを見て1日が終わっています。誰か集中できる方法を教えてください。 いきなり …

久しぶりの朝飛道場

こんばんは、3年の望月です。秋めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、私は約1年ぶりに朝飛道場の練習に参加してきました。というのも、来月初段の試験を受けさせていただけることになり、投げる・投げられるの体 …

こんばんは。期限ギリギリで履修を組み終えた経済学部2年の小林謙太です。2年生になっても履修を組むのは慣れないものです。 いきなりですが、本日誕生日を迎え20歳になりました。 5月に同期の澤田が誕生日レポを書いていたので、 …

尼崎への切符

こんばんは、3年の望月です。今日は早く寝ようと思いながら歩く帰宅路、スマホに佑眞さん(法4)からのメッセージ通知が。軽い気持ちで開くと…     「尼崎、参加決定です!」     …

« 1 7 8 9 25 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.