部員日誌

経済学部

マッスルグリル

ご無沙汰しております、3年の日時本です。 只今テスト期間真っ只中です。日頃全く使われていない脳の部分を久々に使っているせいか、非常に疲れております。溜まりに溜まったツケを一気に払っていますね。とりあえず残り4教科なので、 …

宿泊、六徳舎!

こんにちは。定期試験10個中、本日3つ目を終えました佐野匠海です。 私はレポートで評価の決まる科目が苦手なので、ついつい試験科目を多く取ってしまい、毎回この試験期間は大量の試験に追われています。同じ経済学部の後藤とは被っ …

人の温もり

こんにちは。経済学部1年森井浩太です。   大学での生活もあっという間に3ヶ月が経ち、課題やテスト、練習、遊びに追われる日々を送っています。   さて部員日誌の順番が回ってきて何について書こうかと非常 …

止まるんじゃねぇぞ

こんばんは、岡崎君のランキングの影響で部全体の日誌のクオリティが上がり、投稿するのに気後れしている林です。 先日、部で固定式のダンバルを購入しました。2kg刻みで12kgから30kgまで。 一気にトレーニング効率が上がっ …

教え教えられ

皆さんお久しぶりです。最近ファイターズが好調で機嫌の良い3年の日時本です。キャプテンの中田翔を始め、大田泰示や西川、近藤に清宮などが軒並み調子を上げてきて一球速報を追いかけるのがようやく楽しくなってまいりました。このまま …

突撃、東京大学!

こんにちは。最近走っている佐野匠海です。 昨日の部員日誌に後藤が書いていた通り、このごろ2人でよく都内を走っています。それまで私は部活動以外で走るということを殆どしたことが無かったため、初めて皇居ランに誘われた日、日吉の …

自己紹介〜森井浩太〜

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学経済学部1年の森井浩太(もりいこうた)と申します。出身高校は、名門中の名門慶應義塾高等学校です。趣味は、タピオカ巡りです。おそらく巷の女子高生より、タピオカに …

めい

こんにちは、林です。 岡崎、更新おくれてごめん。 先程、プロテインドリンクをリュックサックの中でぶちまけました。 最悪です。 4年生になりました。授業はほとんどないため、寮で昼寝ばかりしています。 3月は寝不足で死にそう …

しんかんせよ。

ご無沙汰しております、経済学部”3年”の日時本です。そうなんです、なんとか3年へと進級し、三田行きを決めることができました。 ただ、ノンゼミであったり、日吉でまだミクロをとらなければならなかったり …

名門、三田ランチ!

こんにちは。明後日から三田キャンパスへ通うことになっております2年マネージャーの佐野です。 先日、経済学部の同期3人で三田の校舎へ資料を取りに行きました。三田の校舎へ行くのは新鮮な気持ちで、大変に輝いて見えていたのは、し …

« 1 15 16 17 24 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.