部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

【メガネとカバン】~カバン編~

三週目の清水です。 この季節になると、試合、早慶戦の準備、卒業アルバム作成、体育会イベント、ゼミの三田論発表、再履修の語学のテストなどなど、目が回りそうです。 本題に入りますが私には、悩みがあります。おそらく、皆さんは悩 …

フランスのエリートvs日本のエリート(?)

商学部1年の宮本康平です。早いもので部員日誌2周目も最後となりました。   先日、柔道部にフランスからお客様がいらっしゃいました。 フランスのエコールポリテクニークという学校から40人ほどのエリートが来日してお …

I love Justin bieber : )

今回何書こうと悩み、面白い話もないので真面目な事を書こうと思った。ちょうど去年の今日(10/31)が、慶應看護のAO入試一次試験の合格日だった。そのことを書いていきましょう。今まで本当に勉強をしたことがなかった私。今思い …

いまを大事に

こんばんは。一年の利國です。9月18日より練習に参加し始めたわけですが、初めのうちは毎日全身筋肉痛になっていました。また、はじめての朝練ではうさぎ跳びをし、1週間以上、もはや足が自分のものとは思えませんでした。階段を降り …

日吉が一番

こんばんは、商学部一年の辻卓也です。尼崎での全日本学生体重別団体優勝大会も終わり、昨晩日吉に帰ってきたわけですが、何か重いものが背中から降りたようでほっとしています。かといって来月には大切な早慶戦も控えてるわけでほっとし …

減量って贅沢

こんばんは、総合政策学部一年生の菅原です。今回も前回同様、下らない話をダラダラとさせてていただきます。 昨日、兵庫県の尼崎市において、全国体重別なんとかかんとか大会が開催されました。私は66kg級に出場するため、体重の約 …

試合結果報告etc

こんにちは。一年の新藤です。更新が遅くなって申し訳ありません。 只今、僕は、平成24年度全日本体重別団体戦のため尼崎に来ています。この場を借りて、軽く試合結果を報告します。我々慶應柔道部は、一回戦で愛知県の名城大学を3- …

村下孝蔵

こんばんは。一年の白岩です。月日がたつのは早いもので、自分が柔道部に入部してからもうすぐ3カ月になります。 ものもらいになったり風邪をひいたりと、虚弱っぷりは相変わらずですが、練習自体には「ぜひーぜひー」言いながらも少し …

焼肉屋リポート

こんにちは、1年生の近藤です。 前回は富士山に登った話で乗り切った私ですが、今回は特に投稿する内容もないなぁと困っていたところ、なんとOBの鈴木雄樹先輩が焼肉に誘ってくださいました。ですので今日は綱島にある焼肉屋「牛かぐ …

本気の挑戦

どうも、1年の郡司拳佑です。前回は全日本強化合宿の内容をお話しまして、続きは又次回と締めくくってはみたのですが、残念ながら先月いっぱいで強化選手から外されてしまいまして、ここは心機一転違う事を書こうと思っております。そこ …

« 1 352 353 354 363 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.