どうも、1年の郡司拳佑です。前回は全日本強化合宿の内容をお話しまして、続きは又次回と締めくくってはみたのですが、残念ながら先月いっぱいで強化選手から外されてしまいまして、ここは心機一転違う事を書こうと思っております。そこで、最近柔道以外に熱心に取り組んでいる事があるので、今回はそれについてお話したいと思います。自分は高校時代あまり勉強が出来ず、進級ギリギリの成績でした。なかでも足を引っ張っていたのはEnglishでした。高校の時には英語が苦手でも他の教科でカバーすれば何とか留年はしないで済んで来たのですが、さすがに大学になるとそうは行かず、一つ一つの単位が明確に出てしまい英語の評定の良し悪しがかなり厳しく響いて来てしまっております。英語はこの半年間なかなか授業もついていけず、何から勉強すればいいのかも分からないままヤル気も失せていた為、案の定最近“D”評価を取ってしまいました。英語でのDというのは商学部では再履修となり、来年の前期は再度一年生に混じって英語を受けなければならなくなってしまいました。英語が苦手と言っても、さすがにこれは屈辱的です。ここで自分の性格の特性とも言える負けず嫌い精神がようやく勉強面でもうずきだし、一から英語の勉強をしてやろうとやっと真剣に思い始めました。まず、何をやればいいのかをいろいろな柔道部の優秀な先輩方から聞いて回った結果、長文を和訳すること、音読をすること、単語量が圧倒的に少ないのでボキャブラリーを増やすこと、文法をある程度把握すること、洋画を英語の字幕で見ること、等の内容を本気で取り組むことにしました。毎日、寮で勉強をするので、分からないことがあった時には学業面だけは頼りなるY武先輩に徹底的に教えてもらいながら、全く出来なかった英語も少しだけ進歩して来た感じになっております。
今後の英語に関しての目標は、一応やる気を出して取り組んでいるので、せっかくですから「得意教科は英語です」と自信を持って周りに言えるぐらいまで上達し、ゆくゆくは外国人と喋って国際交流をしていけたらいいなあ等と、まだまだではありますが勝手に思い描いちゃったりしています。

最後になりましたが、今回の文章は最近英語を一生懸命勉強しているという単なるアピール内容になってしまいましたが、ここの日誌に書き残して決意表明して置けば自分への戒めになるのではないかと思い、あえて長文記させて頂きました。この文章を見てこんな勉強方法もある、オススメの参考書があるよ等といったアドバイスを頂けると幸いです。とりあえず後期の英語は、最低でもDを取らないようにしっかり勉強をしていく所存であります。

では、この辺りで…