部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

ムンフバティーン・ダワージャルガル

今回は少し好きな関取のことを話します 今場所千秋楽結びの一番は、16場所ぶりの横綱対決となった。 立ち会い日馬富士に土俵際まで寄られるものの、左四つと組み手十分とすると、日馬富士の巻き替えさえも許さず、豪快な下手投げで日 …

世界のYAZAWA

こんにちは。3年の中村です。時が経つのは早いもので、僕も最上級生となりました。そして4年生が引退して一週間が経ち、明日から練習が始まります。 この先どうなるか少し不安ですが、自分の役割をしっかり果たし、このチームの力にな …

畳を継ぐ者

こんにちは。3年の辻周真です。 先日ついに4年生が引退されてしまいました。 僕が柔道部に入部してから2年と7か月、先輩方には時には厳しく、時にはやさしく、時には楽しく、様々なことを教えて頂きました。 本当にありがとうござ …

Off

こんにちは   高橋陽二郎です。   只今、慶應柔道部は諸々試合が一段落したということで、一週間ほどOFF期間に入っております。   とはいいつつも僕は、慶応杯の仕事、課題、就職活動の勉強、そして少女時代のPV鑑賞となか …

メガネとカバン~メガネ編~

メガネとカバン~メガネ編~ 新体制になっても、変わらず主務。 四週目の清水です。優秀な後輩に助けられ今まで何とかやってきました。 これからもよろしくお願いします。   では、メガネ編へどうぞ。 11月も終盤に差 …

集大成

こんにちは。三年の山本俊介です。 先日の幹部交代式では、副将という役職を頂きました。 自分の柔道部生活は残すところあと一年です。 先輩から教わったことを後輩にしっかり伝え、自らが後輩の手本となります。 柔道部の人数は増え …

最高学年

こんにちは。3年生の高辻です。 昨日の幹部交代式において副将に任命していただきました。 藤井新主将が掲げる目標に選手として副将として貢献していきたいと思います。 副将は、今までたくさんの素晴らしい先輩方が務めてきたポスト …

僕らの代

昨日から遂に主将を任されてしまいました、総合政策学部三年の藤井岳です。 一年生の時から、態度ばっかりはデカくて、僕の気持ち的には最初から自分が主将のつもりでした。まだ柔道部に慣れていない新入部員に、よく主将と間違えられて …

早慶戦前夜

本日、最後の練習を終えてきました。 明日、僕の大学生活最後の試合です。 僕は口下手なので今の感情を表す言葉を知りません。様々な感情が溢れ何を言うべきか、まとまりません。 この4年間いろいろなことがありました。たくさんの素 …

品性の陶冶

4年副将の檜垣です。   この部で、三十年後に残る大切なものを手に入れました。   最後の早慶戦、体育会柔道部の副将として体育会本部の主幹として恥ずかしくない試合をします。 残り3日。   …

« 1 350 351 352 363 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.