部員日誌

土屋 実里留

肩の力を抜きたい!

みなさんこんにちは。期末試験でふらふらの土屋実里留です。驚くことにまた体調を崩しているのでもう部員日誌を書く時は体調を崩すというジンクスだと思うことにします。部員日誌の前は体調の対策を練ります笑次こそは万全な体調で部員日 …

極上の睡眠を

梅雨が始まったと聞き、嫌な気持ちが続いています。髪の毛が二倍くらいに膨らむのでこの時期は頭でっかちです。 前回の部員日誌では具合が悪かったですが、今回も体調を崩してしまいました。5月や6月は寒暖差や気圧の変動で自律神経の …

ポヤポヤ

風邪の引き始めで少し体調が優れない土屋実里留です。ちょっと頭がポヤポヤします。風邪の引き始めに皆さんはどのような対策をしていますか?引き始めの対策が肝心だと聞くので今回はしっかり対策して備えようと思います。風邪薬は飲みま …

学校で会う柔道部

みなさんこんにちは。花粉なのか黄砂なのか毎日くしゃみが止まらないのでマスクをしたいのですが、暑くて汗をかいてしまうので出来ないという葛藤に毎日苦しんでいます。 さて、山田の部員日誌にもあったように私は履修にたくさん落ちて …

六つの背中

本日は卒業式でした!吏輝さん、颯太さん、陸也さん、雅士さん、髙さん、あかりさんご卒業おめでとうございます!!! 猪熊先輩と一緒に皆さんの学生最後の日を見届けさせていただきました。皆さんにお会いすることができて本当に嬉しか …

家庭の事情でね

今回のタイトルはHUNTER×HUNTERのキルアのセリフです。平山先輩がたまに言っていたのを思い出してこれにしました。それ以外にあまり意味はありません。四年生が道場にいた頃が懐かしいです。寂しいので戻ってきてほしいです …

絶対だいじょうぶだよ

こんばんは。東京にも雪が降り積もってワクワクします。しかし、雪と同時に雷も鳴っているので少し怖いです。 ニューヨークではスノーデイと言う雪が積もって交通機関に支障が出るとお休みになる日がありました。この日は友人たちと部屋 …

良心は体が成長するのと同じで自分の中で育てていく心なんだって

あけましておめでとうございます。元旦から地震や飛行機事故など心配事が多いです。皆様はご無事でお過ごしでしょうか?もし、私にできることがあれば、なんでもおっしゃってください。お力になれればと思います。1日でも早い復旧をお祈 …

奇跡を待つより捨て身の努力よ

こんにちは、最近アニメキャラの名言からそのキャラの過去や思いを見返したり想像したりして、感動して泣くのにハマっている土屋実里留です。今回のタイトルは新世紀エヴァンゲリオンの葛城ミサトの名言にしてみました。今度部員日誌で、 …

カテゴリー:空白

急に寒くなり、布団から出るのが億劫になる季節になってきました。皆様、お身体にはお気をつけください。 さて、私(私の部員日誌も)は他人から見て本当は何を考えているのかよくわからないとご指摘をいただきました。本当にその通りで …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.