こんばんは、本日はバイト先から失礼致します。3年の南雲です。昨日8割方進めておいた日誌のメモを先ほど誤って削除してしまい、卒倒しそうです。
まず初めに、この度、早慶戦のメンバーに選んでいただきました。ただ、部内戦は自分の理想とする動きとはほど遠く、散々な内容でまさに薄氷を踏むようでした。部内戦の反省を踏まえ、万全の準備を整え、今年こそは早慶戦の畳に上がり勝利に貢献したいと思います。
さて、話は変わりまして、いつも通りのネタ切れなので、今日は私のバイト観についての話でもしようかと思います。
もしかしたら過去の部員日誌でも話題にあげたかもしれませんが、私は大手ハンバーガーチェーンでバイトしています。一昨年の冬頃に入社したのでかれこれ2年近く勤めていることになります。接客業という職業柄、もちろん嫌な気持ちになることもありますし、面倒だと思う業務も多々ありますが、なんやかんや続けています。本質的に働くのが好きなのかもしれません。
部活とバイトを掛け持ちしていると、なんで体育会に入ってるのにバイトもしてるの?と柔道部以外の友人やバイト仲間から聞かれることがよくあります。柔道部ではほとんどの部員がバイトしているから、それが当たり前の環境であることもありますし、何より主たる理由は小遣い稼ぎなのですが、私はもう一つバイトをする大きな意義があると思います。
それが社会経験です。労働を行い、その対価として賃金をもらう。社会人になれば至極当たり前の行為ですが、学生のうちはなかなか経験しないものですよね。それが体育会の学生であれば尚更。社会経験の無いままいきなり就職するのは不安でしょうし、企業側も何も社会を知らない人間を取るのは不安(なはず)でしょうから、部活とバイトの掛け持ちは大変だけど、部活と勉強に支障のない範囲でバイト経験もしておいた方がいいよ、というメッセージを未来の慶應柔道部員たちに残して終わりたいと思います。
おわり
p.s. 平山に私のバイト先の系列店舗でバイトしようかと相談されたので、遂に仲間が増えると思って楽しみにしていたのですが、牛丼屋に行ってしまいました。悲しいです。