ご無沙汰しております。商学部2年の都倉です。厳しい寒さの冬を越え、ようやく大学生活2年目の春を迎えました。実家で巣篭もりをしていた去年の春とは違い、練習、授業、バイト、教習と忙しい春を過ごしております。しばらくは「春眠暁を覚えず」なんて言う暇もなさそうです。そうこうしているうちに夏が来そうです。ワクワクします。
春といえば出会いと別れの季節です。昨年度最高学年としてチームを引っ張ってくださった先輩方との悲しい別れがあった一方で、新しい出会いもありました。部員日誌でも自己紹介があったように、たくさんの新入生たちが入部してくれました。人数が多いだけでなく、非常に粒揃いで、個性的で、国際的な?面白い学年だと思います。積極的にコミュニケーションをとって、良い関係を築いていけたらいいなと思います。
すでに成宮くんにはグイグイ行きすぎて「先輩苦手です」と言われてしまいましたが(笑)これからはほどほどの距離感を保ちつつ、徐々に仲良くなる作戦でいこうと思います。
最近、部内戦や練習試合、マネージャーさんが撮ってくれる日々の乱取りの動画などを定期的に見返す習慣ができました。高校時代から恩師に「彼を知り己を知れば百戦危うからず」と繰り返し言われており(ちなみに毎月配られる部の予定表にもこの言葉が載っていました)、敵だけでなく自分も分析する重要性は分かっていたつもりでしたし、それなりに分析にも取り組んでいたつもりでした。しかし、蓜島先輩や中内先輩、杉村先輩、同期の秦などに技術を教わったりすると、いかに自分の分析が甘いかを思い知らされます。自分には見えていないことが山ほどあると気付かされました。なんとか分析力を上げようと、できるだけ毎日動画を見ている次第です。徐々に気付くことも増えてきてはいますが、力も技術もメンタルも未熟な私が勝つためにはまだまだ頑張らなければいけません。継続して努力していきます。ここ最近で一番大きな収穫だったのは、今まで一向にみえてこなかった試合の勝ちパターンのようなものが見えてきたことです。いくつか勝ちパターンを確立して、どんな相手でも臨機応変に立ち回れるようにするのが目標です。まずは直近の試合である都学に向けて集中していきます。
学業についても触れておきます。ここ最近、英語を勉強する機会が増えました。というのも帰国子女が非常に多いクラスに配属され、毎週膨大な量の課題が課されるからです。一年という長いブランクを経たせいで、受験生時代の英語の鬼(自称)だった私は見る影もありません。ディスカッションをメインとする授業なのですが、拙い英語でどもり、泣きそうになりながら授業に参加しています。肩幅はクラスで一番広いはずなのに、非常に肩身の狭い思いをしております。毎週情けない思いをするのは嫌ですし、高校時代お世話になった英語の先生にも申し訳ないと思ったので、英語をしっかり勉強し直そうと決意しました。
三ヶ月もすれば、一年生の凱一とコリーと英語で楽しそうに会話する私の姿が見られるでしょう。乞うご期待。
最後に、最近ハマっているチャーハン作りについて書きます。今は非常に対面授業が少ないこともあり、オンライン授業の合間に寮で昼食を取ることが多いです。朝食の残りやカレーで済ませることもできるのですが、せっかく卵とお米を大量に用意していただいているのでチャーハンを作って食べることが多いです。火力が弱い家庭用ガスコンロで、いかに店の味に近く、パラパラのチャーハンを作れるか日々研究しています。油を大量に使わないことだけが唯一のルールです。チャーハンは非常に奥が深く、レパートリーは膨大にあります。パラパラにするためのテクニックも多種多様で、冷やご飯を使ったり、卵かけご飯状にしてから炒めたりと日々試行錯誤を重ねています。味付けにも拘っていますが、いまだに自分が納得できるクオリティのチャーハンに仕上がったことがありません。今のところ今日作ったチャーハンが一番美味しいです。自己流のレシピをお持ちの方は是非ご教授ください。
現在も感染状況が悪化しています。皆様もこれまで以上にお気をつけください。収束することを祈りつつ今自分にできることを徹底します。
そういえば同期の秦くんが先日誕生日を迎え、二十歳になりました!おめでとう!
おわり