こんにちは。文学部3年の栗田です。

ようやく!部活が再開され初の部員日誌です。余談ですが3年生は今回が20回目らしいです。もうそんなに書いてたんだと思う驚きの気持ちと共にあと書けるのは何回なのかという寂しい気持ちになります。

昨日バイト先の先輩と後輩とご飯に行っていろいろ話してきました。
わりと興味のある分野が似ているということもあり、将来の話やその他にもいろいろな話をして盛り上がりました。
備忘録も兼ねてここに思ったことを書いていきます。
長いしめんどくさいと思うので読み飛ばしてください。笑

その後輩は自分に主体性がないことを以前から問題に感じていました。
その後輩とは先日も話したのですが、そこで自分も何か始めようとインスピレーションを受け、会っていなかったこの2週間で考え、実際にそれを行動に移していました。

悩みながらも行動し始める
その姿がとても印象的で、

たしかに私は日々いろいろなことをして(?)、忙しない一見充実した生活を送っていますが、その分気づかないうちに、ある程度やることが絞られてしまっています。

それらにも意味があると思ってやっているというのは間違いないんですけど、

何かしたいって思っても今自分がやらなければいけないことを放ってやりたいことに飛びつく訳にはいかないですからね。けどそうやって言い訳をして自分を狭い世界に留めて、忙しい時間を過ごして、今を充実させることだけに意識が向いてしまって、もっともっと先のことを考えなくて済むように、無意識にしてしまっています。というかそう思います。

考えてるね
って言葉は、
考えてるだけで行動してないね
とほぼ同じだと思いました、

考えてるだけで生きていける訳でもないですしね、

だから、自分にとっての幸せが何か、自分に足りないことは何か考えて、幸せを追い求めつつ足りないものを補って成長させられるよう、実際に行動に移している人のことは本当に尊敬するし、人としてそうあるべきだと思います。

何よりそういう人が自分の周りにはたくさんいて、多くの刺激をもらえています。幸せ者。

ずーっと書いてる気がしますが、

今を充実させることはもちろんですが、
もっと先のことも考えて、
どうしても優先順位が下がりがちな、自分に必要なこともできるような人間でありたいです。

 

やりたいこと

やらなければいけないこと

できること

バランスを大事にしてこの1年突っ走りたいと思います。

では!!