部員日誌

3年生

合宿と成績とパーカー

こんにちは、宮本です。 長い遠征を終え、日吉に戻って参りました。 関西、名古屋の三田柔友会の先輩方ありがとうございました。 特に、名古屋で古井戸先輩のお寺、浄泉寺に寝泊まりさせて頂きました。 本当にありがとうございました …

名古屋の温かみ

こんばんは。3年生の辻卓也です。 関西・名古屋遠征も終盤に近づき部員たちの疲労も濃くなって来ました。 天理大学、大成高校での練習と厳しい日々を送る中で名古屋三田柔道友会の先輩方に懇親会を開いて頂きました。 矢場とんさんの …

強豪校においでやす

こんにちは。関西・名古屋遠征4日目を迎え、部員日誌をお送りします、3年の近藤です。(※この記事は3月3日に書いたものです。) 関西に来て4日目ということで、本日は後輩何名かを連れ、京都観光に参りました。 清水寺、金閣寺、 …

合宿中なので‥

郡司です。 ただいま合宿中の3日目になりますが、3月1日から解禁になったエントリーやセミナー予約やらであまり集中ができない合宿になっています。就活生、頑張りましょう。 先日、慶甲戦が兵庫県の甲南大学にて行われました。7人 …

解禁

こんばんは、3年の安藝です。 3月に入り、本格的に就職活動がスタートしました。 が、私は今関西にいます。 そして明後日からは天理です。就活どころではありません。生きるか死ぬか、頑張れ自分。   そういえば… & …

5%

春休みに入りました。 商学部3年の宮本です。 無事テストを終え、手応えでは、目標としていた単位数を取ることが出来たように思います。実際は来月蓋を開けて見なければわかりませんが、予定では来期12単位で卒論もなく卒業が決まり …

aphex twin

こんばんは。 10年以上音沙汰名がなかったテクノモーツァルトことaphex twinが最近やる気を出し始め、ここ半年で二枚の新アルバムを出すという快挙を成し遂げております。 好きな人が新作を出してくれるというのはやはり嬉 …

繋がりの大切さ

こんばんは。3年の辻卓也です。 テストとの戦いも終盤を迎えて来ました。 先日の安藝の投稿の全国高等学校柔道選手権神奈川県予選個人の部に引き続き翌日に開催されました横浜市中学校柔道大会に普通部の応援、24日には幼稚舎と中等 …

あと2つ

おはようございます。 朝から失礼致します、3年の鬼谷です。   テスト期間中です。今回は昨年のギリギリの戦いとはいかないまでも、相変わらずギリギリです。 今日も朝から、月曜日のテストの持ち込み用紙を作ります。持 …

息抜きも必要

郡司です。 年が明け、いよいよ大嫌いなテストの時期だと実感させるように外は雪がちらちらと降り始めている。 窓を開けると吐く息も白く、静まり返った夜中じゅう、ひたすら僕は一夜漬けの日々を送っている。 しかしこの一夜漬けも大 …

« 1 52 53 54 71 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.