部員日誌

2年生

かめはめ波

 こんにちは。秋の終わりを肌で感じ来る冬に備える石村です。ハロウィンの終わった日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  冒頭にも書いた通り、ここ数日で冬が近づいてきたように思います。急に寒くなり、そろそろ長ズボンでも履こ …

コミュニケーション

こんにちは。商学部2年入道隼人です。 最近は井口の部員日誌にも書いてあった通り、AO受験の面接練習に取り組んでおります。 その際受験生は言語能力や語彙力がとても高いなと感じます。受験勉強を通して様々な知識や様々な本から多 …

こんぶひじき

失礼致します。商学部2年の山元惇暉です。 急に寒くなりましたね。季節の変わり目ですので、体調には気をつけてお過ごしください。 一時期私は江戸時代の飯について研究していましたが、最近またその波がやってきたので皆様にここで共 …

財布をなくしただけなのに

こんにちは。2年の山田です。 秋学期が始まり朝夕はとても過ごしやすい気温になってきました。5月頃から半ズボンを履き始める我々にとっては、長ズボンに完全移行する時期はいつなのだろうかといつも周りに目線を配りながら様子を伺っ …

グランドキャニオン

こんにちは、1年生の頃のように秋学期は1限に通い詰めることになった宗広です。1限ってしんどいですね。特にSFCだと7時過ぎに起きなくちゃなりません。早いです。最近雨も多く、アメリカでカラッとした快晴の天気を経験してしまっ …

北の国から

平素よりお世話になっております。 薬学部2年の海部花です。 秋のイベントといえば、、 先日ハタチの誕生日を迎え、ついに各地で開催されているオクトーバーフェストが他人事ではなくなりました。 三人の偉大な楽聖ベートーヴェン、 …

夏の終わりに思いついたこと

   ご無沙汰しております。文学部2年の呉銅敏(オ・ドンミン)と申します。最近やっと寒い季節の寂しさが風に乗って運ばれているのが感じられるようになりました。皆さんは風邪にひかないよう、半袖、半ズボンは、もう棚に …

お世話になっております。商学部二年の大月です。 漸く気温が下がり、日吉キャンパスの銀杏並木も秋の芳香を漂わせ始めていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は風邪のおかげで季節の変わり目をしみじみと実感しております。 …

スパルタン

 こんにちは。来たる秋に心躍せている石村です。季節の変わり目を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  ついに、夏休みが終わりました。そして先週から授業が始まり、大学に通う日々が始まりました。今期は私にとって勝負の学期です。進 …

サンノゼ

こんにちは。商学部2年入道です。 先日9/9~9/19にかけて11日間海外研修に行って参りました。 まずは多くの支援をして頂いたOBOGの方々、学生の為に大変お忙しい中引率してくださった森会長、笹野監督、海外研修を成功さ …

« 1 5 6 7 80 »

アーカイブ

Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S