部員日誌

1年生

山犬と恐竜

こんばんは。1年の井上です。 今年も夏の風物詩とも言える戸狩合宿を終え、やっとひと段落つきました。3回目の参加にしてようやく戸狩への恐怖心を克服出来たように思います。何故か先輩方にジュースをたくさん奢る羽目になりましたが …

ホラー映画

こんにちは。1年の佐藤淳貴です。 最近ホラー映画にはまっています。「リング」や「着信アリ」など有名な映画は見終わり、次は「パラノーマルアクティビティ」を見たいと思っています。すでに1、2は見終わりまして次に3を見ようかと …

苦手克服

こんにちは。総合政策学部1年の山根大輝です。   突然ですが、私は朝が苦手です。幼い頃はむしろ得意な方だったと思うのですが、年を重ねるにつれ朝への耐性が弱まってきたようです。朝、ベッドが私を手放そうとしないこと …

自分のやる気に期待

こんにちは。理工学部1年の前田です。 昨日から7月に入りました。最近では日の当たるところにただいるだけでも汗をかいてしまうくらいです。そんな中、最近の授業では「試験」という言葉が頻繁に出てきます。正直なところあまり考えた …

夏のけはい

更新が遅れ、大変申し訳ありません。総合政策学部1年の中山倫太郎です。 今日から暑中稽古となりました。朝は非常に早く、友人と「人間の活動限界だ!」と騒いでおります。夜は道場にまさに雑魚寝であります。環境としては劣悪と言わざ …

全日本学生

こんにちは、一年の伴です。 先週の土曜日は全日本学生の団体戦でしたね。選手の先輩方や役員の方はお疲れ様でした。また、応援してくださった方々はありがとうございました。 女子は二回戦で旭川大学と対戦し、1-1の代表戦まで勝負 …

遅れてやってきた中間

こんばんは。医学部一年の城田です。先日の東京ジュニアに出場された選手の方はお疲れ様でした。私は出場枠の関係で試合に出られませんでしたが、今後試合に出られるよう稽古に勤しんでいきたいと思います。   さて、私は今 …

こんにちは。一年の白井です。二回目の更新です。   少し前のことです。私の家に数匹の蟻が侵入しました。家の掃除をした翌日です。   私の家は一階で確かに地を這う虫が入りやすい環境ではあります。しかし、 …

ワールドカップ

どうもこんにちは。暇なときにはメディアに行っては漫画を読み、家に帰っては漫画を読んでは寝るという実に模範的な文学部生としての生活を送っております1年の佐藤哲郎です。 先日東京都ジュニア柔道選手権大会に出場させて頂き、結果 …

自転車買いました

一昨日19歳の誕生日を迎えた1年の佐藤淳貴です。 合宿所に入寮したときに1万円の自転車を購入しました。その自転車はギア無しで、ライトは自家発電と言いますか、タイヤを使うタイプの物でした。そのため夜間に乗るとうるさいのがま …

« 1 65 66 67 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.