部員日誌

未分類

激談死期

ご無沙汰しております。総合政策学部三年の菅原将吾でございます。 うっとうしい季節となりましたが、皆様にはますますご健勝の事と存じます。 個人的な話にはなりますが、季節の変わり目に私は何とも言えない寂寥感に襲われます。窓を …

こんばんは

4年の福島です。 なにも書くことがありません。困ったことに。 新しい趣味を作りたいとか考えています。なにかおすすめがありましたら教えてください。美味しいものも食べに行きたいですね。 明日は明日の風が吹く。ということで明日 …

未来

9年近く麻雀を続けようやく四暗刻をあがれたハシモトです。 先日面白い記事を見つけたので紹介したいと思います。 http://world-fusigi.net/archives/7288671.html 端的に説明するとア …

いよいよ夏!

こんばんは。 マネージャーの尹井園(ユン ジョンウォン)です。もう少しで5月も終わり、夏が来ます。個人的に夏は大好きなので早く来て欲しいです。暑いのはすきではないですが、昼が長い、長いから楽しいこといっぱいできることが好 …

東京学生

おはようございます。富岡です。 昨日は、応援してくださった皆様のおかげで、東京準優勝という結果を得ることができました。ありがとうございました。 全日本でも一つ一つ勝ち上がっていけるよう女子みんなでさらに力を入れていきます …

布教と信仰

お久しぶりです。4年の鎌田一輝です。 明日、5月25日、とうとう東京学生柔道優勝大会ですね。 選手はもちろん、選手じゃない部員も明日のために頑張ってまいりました。 まずは中央大学に勝利し目標のベスト8達成を、 また、少し …

お疲れ様です。

こんばんは。四年の伊藤です。 今日の天気はやはり変でしたね。曇りあり、晴れもあり、雨、雷もあり。寒い時もあり、暑い時もあり、心地よい時もあり。。。謎めいていました。 天気予報は当たっていたのでしょうか。私は無理だったと思 …

自己紹介 中山倫太郎

こんにちは。私、慶應義塾大学総合政策学部1年の中山倫太郎です。 5月5日の新入生歓迎会を終え、正式に入部となりました。本格的な練習への参加が始まり、すでに身体の節々が痛いです。練習についていけるのか心配ですが、「2ヶ月も …

すき焼き会

こんにちは。本年度、慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学理工学部一年の白井大貴と申します。以後よろしくお願いいたします。 本日は我々新入部員とOBの方々と幼稚舎の生徒とで合同練習、その後新入生歓迎会と東京学生団体戦の壮 …

体育会総会の帰り

こんにちは。 今年度慶応義塾体育会柔道部1年の大畠裕宜と申します。 新歓を終え、いよいよ本格的に柔道の稽古が始まりました。一刻も早く柔道部のお力添えになれるよう厳しい稽古に精進していく所存でございます。 さて話は変わりま …

« 1 98 99 100 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.