部員日誌

未分類

深夜高速

総合政策学部3年の澤田康太です。 日誌の更新が遅れ、誠に申し訳ありません。 今、自分の気持ちを私の大好きな曲に想いを乗せたいと思います。 チーム都倉も残すはあと一試合、早慶戦だけです。 この1年間、満足のいく試合ができた …

秋の風物詩

こんにちは、今回は蒲田のお寿司屋さんからお送りします。最近やっと涼しくなってきて、秋が来たなと感じております。皆様体調にはお気をつけください。秋になった、ということは季節の変わり目ということで、肌が荒れすぎて本当に悲しい …

尊敬

こんばんは。4年の細谷です。本日も張り切って部員日誌を書いていきたいと思います。 本日は早慶戦の部内戦が行われました。 私は出場していなかったのですが、いつもの部内戦と全く違う緊張感を感じ、早慶戦の特別さを改めて認識しま …

八田イズム

失礼します。もうすっかり秋ですね。寮から日吉駅まで歩いても少ししか汗をかかなくてびっくりしました。重量級に優しい季節が始まろうとしています。季節の変わり目なので皆さまにおかれましては風邪など引かれないようくれぐれもご自愛 …

こんにちは。4年の須永です。 おそらく部員日誌を書くのもあと2回。せっかくなので、何か伝えられるような文章を書けたらと思います。 先月東京都学生の個人戦がありました。小学生時代は県大会5位、中学は3位、高校は2位と、少し …

道場での1日

3年生の藤井大志です。 長いようで短かった夏休みももう今日で終わってしまいます。時の流れの早さにいつも驚かされます。楽しいも嬉しいも悔しいも色々経験した濃密な夏でした。 さて、夏休みは午前中の練習だったので、1日通して道 …

ジョナサン・ジョセフ

こんばんは、総合政策学部3年の澤田康太です。 突然ですが、私、寝れてません。なぜなら深夜に熱い戦いを見届けなければならないからです。その戦いとはラグビーワールドカップ!面白すぎます、どうしましょう。 ラグビー経験者の長谷 …

カリスマ×ト×キンニク

ご無沙汰しております。総合2年の島田です。まだまだ夏の蒸し暑さが後を引く今日この頃でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。僕はたった今公開しようとした原稿がパソコンの電源の消失と共に失われたので少しテンションが下 …

都学

こんにちは商学部2年入道隼人です。 先日の東京都学生について書こうと思います。 先日の東京都学生では1回戦敗退という大変悔しい結果で終わりました。個人的に反省すべき点が沢山あり、普段の稽古から見直す点が沢山あると感じまし …

夏休みの過ごし方

こんにちは、残暑が厳しい9月ももう後半に差し掛かっていますが皆様如何お過ごしでしょうか。私は秋学期の履修を毎日必死に考えることでいっぱいいっぱいです。 今回はもうすぐ終わりを迎える今年の夏休みを振り返ろうかなと思います。 …

« 1 8 9 10 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.