部員日誌

未分類

試練

こんにちは、研究会が決まり、ほっとしている井口です。今回はバイトに向かう目黒線の中からお送りします。1月が終わり、気づけば2024年も1ヶ月が経ってしまいました。本当に早いものです。 さて、先日、おそらく1年ぶりに【もし …

食欲

こんにちは、法学部・政治学科3年の進士凱一です。最近、とても寒くなり、永遠に眠いです。皆さんはいかが過ごしているでしょうか。 昨日、自分の体重を測ってみたら、86キロになりましたが、冬休みが始まる前には81キロでした。休 …

大寒

こんばんは。3年の南雲です。本日は練習帰りの目黒線から失礼致します。 まず初めに、10日〜14日にかけて開催されました寒稽古に足を運んでくださいました先輩方、お忙しい中本当にありがとうございました。今年の寒稽古は4年ぶり …

ショット・キーNo.2

こんにちは総合政策学部3年生の澤田康太です。  いよいよ、2024年スポーツビッグイベントの一つ、アジアカップが開催されます。 前大会の雪辱を果たして欲しい! 個人的には韓国のスターである、ソンフンミンがアジアの地でどん …

振り返り

3年藤井大志です。 昨日は聖夜だなんだと繰り返す歌とカップルに囲まれながら私は二郎ラーメンを食べていました。男は黙って二郎を食う。これがクリスマスの過ごし方です。お口を幸せなニンニクの匂いでパンパンにしてクリスマスパーテ …

P

2023年も残りわずかとなりました。例年よりも寒さが厳しくないように感じますがまだまだ気は抜けません。ご無沙汰しています、松永蓮太郎です。 今年の部員日誌も最後ということで2023年を簡単に振り返りたいと思います。 まず …

原点こそ最先端

こんにちは、成宮陸雄です。本日は道場と六徳舎の大掃除を行いました。今回の六徳舎の大掃除はかなり気合を入れて、床に長年こびりついていた汚れまで重曹を使って落としたのですが、汚いものが大好きな同期の櫻井は、汚れているのが本来 …

ゼミ面接

こんにちは、法学部・政治学科3年の進士凱一です。 先週の土曜日に入ゼミ面接が行いまして、同期と一緒に人事課として一日を過ごしました。一日に26人の面接を行い、合わせて10時間ほどかけて人に点数をつけました。長い10時間で …

スポーツ・マックス

こんにちは、総合政策学部3年の澤田康太です。 12月もいつのまにか後半に投入し、いよいよ年の瀬です。みなさま今年はどんな一年だったでしょうか。 私は『スポーツを観た』一年でした。 今世界中のニュースの見出しである大谷翔平 …

wonderwallお掃除

おはようございます、こんにちは、こんばんは法学部3年猪熊彩です。 10月の早慶戦の前後はバタバタしていて、あまり内容のある日誌を書くことができませんでした。変なタイミングではありますが、今回は先月引退された4年生について …

« 1 6 7 8 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.