部員日誌

未分類

脳漿が沸き立つ。最高に生きてるぜええええ。

新年あけましておめでとうございます。一年の三觜です。皆様はこの寒い中いかがお過ごしでしょうか。 テストのことを書こうと思いましたが、皆さんとかぶるので違うことを書こうと思います。あんまり面白くないと思います。 さて、去年 …

寒稽古

現在、寒稽古期間真っ只中。 慶應義塾の寒稽古とは、三田の綱町道場という柔道場一面という小さめな道場に早朝5:30から、幼稚舎の小学生から、付属の中学生・高校生、そして私たち大学生、若いOBの先輩から御歳の推測が難しい大先 …

寒中お見舞い申し上げます。

すみません、トイレに、行ってました。利國です。 僕はお通じが悪く、週に3回ほどしか便が出ません。というより、3回で済みます。お腹は張らないので、問題はないです。 明日の目標は、5000kcalを摂取することです。以上です …

寒稽古

こんにちは。更新が大変遅くなり申し訳ありません。2年生の辻卓也です。とうとう寒稽古がやってまいりました。幼稚舎生からOBの先輩方まで集まられ、非常に活気のある練習が出来ました。練習前には凍り付いていた畳も練習後には熱気で …

冬ってやつは非常に困りものです。 酷く寒いのに出てくる料理は偉く熱い。 この過剰な温度差は夏におけるかき氷とはレベルが違い、頭がキンとなる程度では済まず、普通に火傷することもある始末。 特に危険なのはお餅です。 朝、意識 …

年末

こんにちは、更新が遅くなり申し訳ありません。2年の近藤です。 年末ということで、世間は忙しさとのどかさが同居しておりまして、我が柔道部合宿所も僕と前主務の某先輩を残して皆帰省してしまいました。 比較的に家が近い僕はいつで …

おはようございます。

どうやら昨日が書く順番であった福島です。 日が変わっているので、今日はクリスマスイブですね。実は本日はPerfumeのライブなんです。とは言ってもメンバーが3人でふわふわした感じの曲が多いぐらいの知識しかありません。まあ …

7度

こんばんは。 最近、凍えるような寒さになってきました。 スカートスーツに慣れない私はこの寒空の下を歩き回るのは少しキツイものがありますが、社会人になるにあたって、この機会にスカート・ヒール・お化粧をしっかり身につけたいと …

民主主義と多数決

二郎ゼミはどうやら単位に入らないことを知った三年の神崎です。 ゼミが無い分、他の教科で稼がなくてはならず、今年はギリギリの戦いを強いられています。特にミクロ経済学は選択必修かつ貴重な2単位なので毎回必死になってノートをと …

就職活動

こんにちは!!三年の伊藤です! 最近段々就活が本格化してきたなと感じています。 周りの友達と何か話すにしても必ず就活の話になりますし、ほぼ毎日セミナーや説明会が行われているからです。 自分自身、就活が不安である一方、どん …

« 1 103 104 105 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.