部員日誌

未分類

殻 ~桜井和寿さんの言葉より~

こんにちは。法学部政治学科1年の木下魁人です。   先日Mr.Childrenの桜井和寿さんが主催するBank Bandより新曲が発表されました。 曲名は「カラ」です。 最初私は、曲名について、多様化する現代社 …

平素よりお世話になっております。法学部政治学科一年の木下魁人です。 皆様、とうとう試験の季節がやってきました。今回の期末試験は春の試験とは打って変わり、科目数が大幅に増えたうえに難易度も上がるというとても危機的な状況でご …

寒さに負けるな

突然ですが、最近外の寒さが身に沁みます。前回の部員日誌を書いた際はコートでも耐えることが出来たのですが、今はダウンやベンチコートがないと凍えてしまいそうです。風邪をひいてしまったし、寒がりが進行しました。 凍えてしまいそ …

Chigasaki

失礼いたします。商学部2年の山元惇暉です。 急に寒くなりましたね。どうぞ体調には十分お気をつけください。 先日、茅ヶ崎市の成人式に参加いたしました。懐かしい気持ちになりました。私はこの茅ヶ崎で育ったので、小、中学自体のこ …

スパイダーマンになりたい

こんにちは、総合政策学部2年の宗広です。 昨年は元旦1月1日に部員日誌を投稿しましたが、今年は初の部員日誌が16日とだいぶ遅くなってしまいました。 今年の一発目の部員日誌投稿者は入道先輩でした。入道先輩からすると私は文豪 …

2025年は長くなりそうだ、、!

  御無沙汰しております。呉銅敏(オ・ドンミン)です。 新年に入り、私が最も大きく掲げた目標は携帯使用禁止です。守れなかったら、それは禽獣にも劣る者になるだけだと覚悟し、携帯をエデンの園の果実のように思うように …

テクニカル過ぎてきもい

 こんにちは。年末トレーニングでスクワットをしていたらいつのまにか年を越した石村勇人です。正月の終わった日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  四日前の水曜日から本日まで、毎年恒例の寒稽古が行われました。中1から参加し …

みんなのうた

こんにちは。昨日地元の友達と草野球をしていたところホームランになりかけた球をフェンスに激突しながらキャッチし右足首がイカれた井口です。本日は激痛の走る右足を引っ提げながら日体大荏原年越合宿に向かう電車よりお送りいたします …

タイムスリップしてきました。

失礼致します。この度、副主将を拝命致しました、商学部2年の山元惇暉です。 先日の早慶戦では温かいご声援を賜わり、誠にありがとうございました。 敗北を喫してしまいましたが、勿論反省するべき点は山ほどある中で二部優勝大会での …

My Hero My No.1

前回日誌で語り尽くしました。 もうありません。 この短さだとおそらく僕はポイントでしょう。 最後ポイントいただきます。 いい大学生活だった! バーイ!           …

1 2 3 106 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.