部員日誌

授業・試験・受験生へ

春休み

こんにちは、商学部1年の金子芽吹です。 無事に期末試験が終わりました。高校時代よりも勉強していたことに驚いていますが、あとは成績発表を待つだけです。 そして、春休みが始まりました。私が生きてきた中で一番長い春休みで、とて …

「たぶん、どこへ行っても探せる自信があるからだよ」

こんにちは。入道隼人です。   怒涛の期末試験期間が終わり、絶賛増量中でございます。   大作を待ち望みにしてくださっている皆様、今回は書きます。入道   文豪への1歩としてまずは、先輩方の …

昆布

こんばんは。山中の食べっぷりが異次元で、マジックか何かかと思うほど見ているだけで快感なので最近彼をご飯に付き合わせすぎてしまっている井口です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 みんな部員日誌に書いている通り今チームは全員で …

かってにぶいんしょうかい2

失礼致します。飲む点滴ポカリスエットの恩恵を受けている山元です。 本日は前々回に引き続き勝手に部員紹介させていただきます。 もとよしたける ポン、ぽんきち、ポン助、ポンタなどと様々な呼び名を持ち部員に親しまれる彼ですが、 …

モンーキキーモンキキー

御無沙汰しております、呉銅敏です。最近、昼はすごく暖かいのですが、夜には顔が痛くなるほど寒くなり、薄着で出かけたのを後悔しております。今日の部員日誌ですが、何を書こうと悩みすぎて、何も浮かばず、いつもの空想のようなものを …

ウィーシェフ

こんにちは。 2年の山田です。 昨日やっと試験が終わりひと段落つきました。気になる手応えですが、4勝3分けといったところでしょうか。ビビリにビビりまくって進級にあと12単位必要なところ24単位申請と保険をかけまくりました …

勝負服ではなく勝負からだを持て

文豪になるであろう入道先輩に期待を膨らませ、2000字以上の歴史に刻む部員日誌を待っていましたが蓋を開ければ1000字程度であり、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 どうもこんにちは、宗広です。 入道先輩、次こそは期待し …

ドライブ・マイ・カー

平素よりお世話になっております。 薬学部2年の海部花です。 鉛筆を転がしながらやっとこさ試験を乗り越え、あとは最後、大苦手な数学の課題と格闘しております。 あと一息、春休みが待ち遠しいです。   この春休みにや …

春の訪れ??

お世話になっております。商学部ニ年の大月楓です。 クリスマス、年末はもはや遠い過去のように感じられ、今年の冬には消化試合のような雰囲気が漂い始め、早くも春が待ち遠しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今朝恵方 …

覚悟はいいか?オレはできてる

 こんにちは。テスト期間で歯を食いしばりすぎてなんだか噛み合わせが悪い石村です。地獄のテスト週間を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  このテスト機関で私はテストが7個、レポートが7個ありました。キツイとかそういう次元を超 …

« 1 2 3 131 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.