部員日誌

授業・試験・受験生へ

みた

こんばんは、3年生になりました安藝です。 今日は水曜日ですね。水曜日は三田1限がある唯一の曜日です。朝練と同じ時間に起きて、満員電車に乗り、三田キャンパスに向かいます。今まで電車通学をほとんどしたことのない僕にとって、電 …

MITA LIFE

こんにちは。 マネージャーの尹井園(ユン ジョンウォン)です。 久しぶりの更新なので、4月に入っての生活を書かせていただきます。   今年はやっと三田キャンパスへ行く事が出来ました。笑 三田キャンパスはとても雰 …

四月病

こんにちは、神崎です。 遂に四年生になりました。残り僅かな時間、部や後輩に対して何が出来るのかを日々考えております。 まずは後輩が続々と三田キャンパスに移って来たので、少しずつラーメン二郎に慣らしていき、ゆくゆくは二郎無 …

みなさんもご一緒に

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 いつもご覧になってくださっている皆さん、ありがとうございます。 医学部さn…失礼いたしました。医学部四年の城崎浩司です。 ちょっと前ですが膝の診察で病院に行った際 …

もう新歓です

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 慶應義塾體育會柔道部、並びに慶應義塾大学総合政策学部1年の中沢嵩史と申します。 早いもので私が入学してからもう1年が過ぎようとしています。そこで私が1年間で感じたこの柔道部に …

ゼミ試験

皆さん、九州遠征お疲れ様でした。商学部2年、宮本康平です。 3年生の先輩方はESだ、OB訪問だ、テストだ、面接だと就活に奔走されているようですが、 我々、日吉キャンパス文系学部の2年生もゼミ(=研究会)というものに入るべ …

ふたりぼっち

こんばんは、2年のアキです。 今年も無事に進級することができました。あとはゼミに入れるかどうかですね。     今日は最近の出来事について書こうと思います。 慶甲戦では珍しく相手を投げて勝ちました。こ …

マクロはミクロを兼ねない

こんにちは。テスト勉強中の神崎です。 今大変追い込まれており、先程からしっとりと嫌な汗をかき始めました。 今回のテスト、先週の金曜日、今週の火曜日、金曜日が修羅場となっており、特に明日はミクロとマクロという経済学部におけ …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。部員日誌の更新が遅れてしまいすいません。大学に入学し8か月たち時が過ぎる速さに驚いております。ということで今回の部員日誌では昨年一年間の振り返りをしたいと思い、反省をするとともに今年へと活 …

平成26でございます

皆様新年明けましておめでとうございます。総合二年の菅原将吾でございます。 新しい年を迎えるということで、今年のスローガンを幾つか掲げたいと思います。 ずばり「生存・回復・躍進・堅実」です。 午年ということで、オルフェーブ …

« 1 130 131 132 135 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.