部員日誌

総合政策学部

馬頭星雲

こんにちは、4月なのにしまったはずのダウンを引っ張り出さなきゃいけない寒暖差にビックリの井口です。本日は1号室からお送りします。 さて、先日4年生が卒業され私が4年生になってしまいました。本当に実感が湧きません。チーム井 …

ガッテム

こんばんは、関西と関東の寒暖差にやられ絶賛体調不良の井口です。本日は布団の中からお送り致します。 さて、関西と関東の寒暖差と書きましたが、我々は3月8日から関西遠征に向かい、3月15日に慶甲戦を終えました。8日間の遠征の …

サウナーになろう

4月から3年生になる宗広です。もう大学生活も折り返しとなりました。時間ははやいですね。何にも変えられない大切なこの時間をもっと大切にしなきゃいけない、そう1日1日感じます。この一年、より成長できるように全力尽くします。 …

Timeleszに入りたい

こんばんは。最近、Netflixで配信中の「Timelesz Project」を鑑賞し、胸がアツくなっている井口です。本日は日吉道場の師範室からお届け致します。 皆さん、「Timelesz Project」略して「タイプ …

おかみ

こんにちは、昨年同様WCTに向けた減量が終わり、食欲がどうしても止まらない宗広です。減量のスイッチが入るとあんなに食事量を抑えられていた自分に驚いています。今年はなんと計量をした約24時間後には体重が8キロも増えておりま …

昆布

こんばんは。山中の食べっぷりが異次元で、マジックか何かかと思うほど見ているだけで快感なので最近彼をご飯に付き合わせすぎてしまっている井口です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 みんな部員日誌に書いている通り今チームは全員で …

勝負服ではなく勝負からだを持て

文豪になるであろう入道先輩に期待を膨らませ、2000字以上の歴史に刻む部員日誌を待っていましたが蓋を開ければ1000字程度であり、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 どうもこんにちは、宗広です。 入道先輩、次こそは期待し …

締まってこーぜ!

あけましておめでとうございます(?)。前回の部員日誌は確か大晦日の荏原合宿からお届けしましたので、遅ればせながら新年のご挨拶をさせて頂きました。私は毎日部員日誌を読まずに自分が書くときに1ヶ月分まとめて読んでいるので「2 …

みんなのうた

こんにちは。昨日地元の友達と草野球をしていたところホームランになりかけた球をフェンスに激突しながらキャッチし右足首がイカれた井口です。本日は激痛の走る右足を引っ提げながら日体大荏原年越合宿に向かう電車よりお送りいたします …

スマートキング

こんにちは、総合政策学部2年の宗広です。気づけば年末になってしまいましたね。この12月なかなかに濃い月だったのを今感じています。 今は急に部員日誌のことを思い出し、実家のお風呂からお送りしています。 私にとって大きなニュ …

1 2 3 27 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.