部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

シャギリ留

 お世話になっております。商学部二年の大月楓です。  寒稽古が終わり、日常が帰ってきました。練習しない身ではありますが、朝5時に道場に着くために日吉から自転車を漕いで向かったのはきつい経験でした。  さて、本日は成人の日 …

テクニカル過ぎてきもい

 こんにちは。年末トレーニングでスクワットをしていたらいつのまにか年を越した石村勇人です。正月の終わった日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  四日前の水曜日から本日まで、毎年恒例の寒稽古が行われました。中1から参加し …

2024越えを目指す2025

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。環境情報学部1年の本吉嵩琉です。楽しかった2024も終わってしまい悲しい気持ちではありますが、それ以上にいい2025年にしようと思います!今年1年の抱負 …

好きなキャラは桐生八と白布賢二郎です

明けましておめでとうございます。環境情報学部1年の山中です。皆様紅白歌合戦はご覧になりましたでしょうか。私は藤井風のパフォーマンスが良すぎてしんみりしながら年を越しました。2025年も何卒よろしくお願い致します。 皆様年 …

2025年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。法学部政治学科1年の林美緒です。楽しかった2024年が終わり、2025年が始まりました。1年の抱負としましては、健康で楽しい生活を送ることです。一見簡単そう …

子守熊

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。環境情報学部1年の林東樹です。 昨日、六徳者に帰ってきたのですが、帰省初日は満面の笑みでお迎えしてくれたゴールデンレトリバーのごんくんが、帰る際には眠そうな …

ダレ手紙アケミ

20歳四ヶ月前になって初めてクリスマスと正月を体験した真田康志郎です。この帰省期間中は様々な場所にドライブしに行きました。運転は教習所以来だったためとても拙く、不幸にも僕の助手席に乗ることとなった父親は普段見せることのな …

終わり悪ければ初まりも悪し?

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。法学部政治学科1年木下魁人です。 私充実した年末年始を過ごす予定を立てておりました。友達との予定を入れ、2年ぶりにいとこ達と会い一緒に遊び、祖父母の家を久々 …

2025年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。1年の金子芽吹です。 2024年が一瞬で終わってしまい、時の流れの早さに驚いています。2024年の最初はまだ高校生だったのだと思うと、非常に感慨深いです。高 …

イタチvsカワウソ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 10日前くらいまで扁桃腺の術後の痛みに苦しみ続けお粥、うどん、耳なしフレンチトーストを行き来していましたが、急激に回復し、もう今では胃袋がブラックホールの …

« 1 4 5 6 363 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.