部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

中国語

こんにちは、商学部1年の金子芽吹です。 もうすぐ期末試験ということで、最近は中国語漬けの日々を送っています。街中や授業中に見た漢字をピン音に変換してしまう癖がついてしまい、困っています。今回の期末試験はテストが多く、何か …

寒さに負けるな

突然ですが、最近外の寒さが身に沁みます。前回の部員日誌を書いた際はコートでも耐えることが出来たのですが、今はダウンやベンチコートがないと凍えてしまいそうです。風邪をひいてしまったし、寒がりが進行しました。 凍えてしまいそ …

おにぎり

こんにちは。入道隼人です。 絶賛多くの言語(特にスペイン語)の期末試験に追われております。商学部の言語のテストは主に大学が決めている期末試験期間では無く、授業内試験で行われている事が多く、他学部の学生より一足先に期末試験 …

締まってこーぜ!

あけましておめでとうございます(?)。前回の部員日誌は確か大晦日の荏原合宿からお届けしましたので、遅ればせながら新年のご挨拶をさせて頂きました。私は毎日部員日誌を読まずに自分が書くときに1ヶ月分まとめて読んでいるので「2 …

Chigasaki

失礼いたします。商学部2年の山元惇暉です。 急に寒くなりましたね。どうぞ体調には十分お気をつけください。 先日、茅ヶ崎市の成人式に参加いたしました。懐かしい気持ちになりました。私はこの茅ヶ崎で育ったので、小、中学自体のこ …

渡韓

こんにちは。 2年の山田です。 先週の寒稽古では多くの先輩方をはじめ、多くの方々の支えもあり無事に開催することができました。本当にありがとうございました。塾柔道部の1年の始めとして素晴らしいスタートを切ることができました …

戸狩の思い出

皆様、こんにちは文学部2年の韓俊成です。 最近、時々戸狩合宿を思い出したりします。僕にとって戸狩はただの合宿ではなく、数多くの、膨大な思い出が溶け込んでいる融合炉のようなものです。正直、当時には1日でも早く帰りたかったの …

スパイダーマンになりたい

こんにちは、総合政策学部2年の宗広です。 昨年は元旦1月1日に部員日誌を投稿しましたが、今年は初の部員日誌が16日とだいぶ遅くなってしまいました。 今年の一発目の部員日誌投稿者は入道先輩でした。入道先輩からすると私は文豪 …

クゲヌマ、エスエフシー

平素よりお世話になっております。 薬学部2年の海部花です。 先日の寒稽古ではたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。引退試合を見られたり、幼稚舎生と話したりと楽しいひと時でした。 お汁粉会が成人式の前日に …

2025年は長くなりそうだ、、!

  御無沙汰しております。呉銅敏(オ・ドンミン)です。 新年に入り、私が最も大きく掲げた目標は携帯使用禁止です。守れなかったら、それは禽獣にも劣る者になるだけだと覚悟し、携帯をエデンの園の果実のように思うように …

« 1 3 4 5 363 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.