部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

おもひで

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 10月も半ばということで、現在はショパンコンクールの真っ只中です。 4年に一度開催されピアノ最高峰のコンクールである本大会は、およそ全てのピアニストにとっての憧 …

今日も残した!

  2年ぶりに尼崎に行くことになりました。 一部昇格のため、頑張ってくれた部員たち、そして出場権のために都学で一生懸命戦ってくれた部員たち、ありがとうございます。お疲れさまでした。2年ぶりの尼崎、、感慨深いです …

インフェルノ

 こんにちは。2学期が始まり秋の装いになった石村です。涼しくなった日々をみなさんいかがお過ごしでしょうか。  映画チェンソーマンレゼ編、皆さん観ましたでしょうか。私は公開されて2日経って観に行きました。私はチェンソーマン …

出語り

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 やっと涼しくなってまいりました。ここ三日間くらいは寒いくらいです。頭のせいでしょうか…。そうです。私、頭を丸めました。 悪いことはしておりません。やれと言われたわ …

ウチコミュニケーション!?

秋学期の履修選抜が完璧にハマり、最高の時間割でSFCキャンパスライフを送れそうなことに大変安心しております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。今回の履修では初めて研究会の履修をしました。しかも、稽古がオ …

ガッツだぜ!!

お疲れ様です。最近やっと暑さが引いて少し肌寒さも感じ、秋の訪れを実感します。半袖半パン生活もそろそろ終わりかもしれません。環境情報学部2年の山中です。 今回は柔道の試合でのガッツポーズ、勝利パフォーマンスについてお話した …

性格診断

こんにちは、法学部政治学科2年の林美緒です。10月に入りあれほど暑かった日々も落ち着き、過ごしやすい気候となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回の部員日誌でmbti診断とLoveType16について話したい …

雑草魂のお話

こんにちは、環境情報学部2年の林東樹です。 早いもので、2ヶ月あった夏休みが終わり秋学期が始まりました。今季は履修が通らず、追加履修も通らずで、月曜日も登校、1限2コマという思っていた履修とかけ離れたものとなってしまいま …

ジンジャエール

日の短さに季節の移り変わりを感じる今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は夏休みが終わり何かと時間に制限のある生活に戻ってしまいました。とても残念です。今年の夏休みを思い返すと様々な思い出が想起されます。夏 …

十五夜

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 学校が始まり、授業を受けると、夏休みのゆったりした生活とのギャップに驚きました。久しぶりの長い授業に少し疲れましたが、友人と会えるのはやはり嬉しく、話しているだけで夏休みの思い出も …

« 1 2 3 387 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.