部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

メンター会

こんにちは。法学部法律学科4年の野上恭平です。 みなさま如何お過ごしでしょうか。私はと言いますと、本日一年生入学後初めてのメンター会を開催いたしました。私のメンターは同期でフェニックスの進士、21歳2年生の入道、山田、前 …

普く通ずる

こんばんは、4年の南雲です。本日も帰りの電車内からお届けしてまいりたいと思います。 一昨日の部員日誌で、同期の進士が飲食店でアルバイトを始めたことを知りました。彼が飲食でバイトするイメージが全く湧かなかったので意外ですが …

アルバイト

こんにちは。法学部・政治学科4年の進士凱一です。最近、朝晩が寒く、昼間は微妙に暑いという不思議な天気が続いており、毎日の服装に悩んでいます。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 さて、今日は最近始めたアルバイトについて …

人生の夏休みも終盤

こんばんは。総合政策学部4年の櫻井湖太郎コリーです。だんだん気温が冷え込み過ごしやすくなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。私は気温が下がったと思い、アメリカディズニーで買ったジャケットをようやく着れると思い出か …

満足

 こんにちは文学部2年のハンジュンソンです。  この前、千代田区柔道大会において僕の永遠なるライバルであるオ・ドンミンに負けてしまいました。もちろん、準優勝をしたのは自らも誇らしく思うべきだとは思いますが、勝負とは1位に …

こんばんは。経済学部4年の小林です。最近、昔から嫌いだったレバーを食べられるようになりました。次はゴーヤにチャレンジしたいと思います。 本日は、慶應のラクロスの試合を見に行きました。関東大会の準々決勝で、相手は一橋大学で …

面接練習

こんにちは。平素よりお世話になっております3年経済学部の長谷川大雅です。日吉と三田の授業を連続で履修する事を知らず、取りたい授業を履修できなかったため進級できるかの瀬戸際に追い込まれ、焦っています。さて、この季節になると …

生ゴミと段ボール

こんにちは、法学部4年の猪熊彩です。 最近、或る日本人作家のドキュメンタリー映画を見て久しぶりに人に対して「憧れの感情」というものを抱きました。憧憬の念は、超えられない壁が存在する人、モノに対して抱くものなのかな、と思い …

憧れのスタイルに!

昼夜の寒暖差が激しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。エアコンをつけるか消すかで悩む毎日です。また、新学期が始まってもうすぐ一ヶ月立つというのに全くやる気が出なくて困っております。そろそろ自分の怠惰に …

コミュニケーション

こんにちは。商学部2年入道隼人です。 最近は井口の部員日誌にも書いてあった通り、AO受験の面接練習に取り組んでおります。 その際受験生は言語能力や語彙力がとても高いなと感じます。受験勉強を通して様々な知識や様々な本から多 …

« 1 17 18 19 368 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.