部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

桃がなってるよ

 こんにちは。寒くなった今も半ズボンで登校している石村です。周りの視線をひしひしと感じる日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  冬が来ましたよー。寒くなり今年もあと一月を切りました。あっという間の一年でした。大学も半分 …

冬が始まるよ

お疲れ様です。外が大分寒くなってきましたね。暑がり&汗かきの私にとってはとことん過ごしやすい季節の到来にウキウキしています。環境情報学部1年山中廉です。 先月末に早慶戦が開催されました。応援してくださった沢山の方 …

若き血最大火力で

寒い日でも毎日アイスが食べたい衝動に駆られています。今回はピノを食べながら書いていこうと思います。環境情報学部1年の本吉嵩琉です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日は早慶戦にてお忙しい中応援に駆けつけてくださいまし …

感謝

こんにちは、法学部政治学科1年の林美緒です。今日から12月に入り、2024年も終盤に差し掛かりました。クリスマスの季節がやってきましたが、皆様はいかがお過ごしですか。 昨日柔道早慶戦がありました。私が柔道部に入部してから …

円陣

こんにちは、環境情報学部1年の林東樹です。今日で11月も終わり、とうとう今年も残りわずかとなりました。世の中はクリスマスシーズンになろうとしており、みなさん幸せそうですが、そんなものに負けないように黙々と柔道に打ち込んで …

大好きで大切な全ての仲間たちへ

明日、私の17年間の柔道人生の一区切りを迎えようとしています。 長いようで短いようでやっぱり長かった17年間の柔の道は、僕の人生に最高の彩りを与えてくれました。酸いも甘いも全部全部を経験させてくれたのも柔道でした。 本当 …

総決算

こんにちは。主務の野上恭平です。一年生から続けてきた日誌も今日が最後です。書きたいことはたくさんあるのに書けず自分の文才の無さに失望します。日誌の短さに対して、一年間たくさん言い訳をしてきたので今回ばかりはちゃんと頑張り …

My Hero My No.1

前回日誌で語り尽くしました。 もうありません。 この短さだとおそらく僕はポイントでしょう。 最後ポイントいただきます。 いい大学生活だった! バーイ!           …

お世話になりました。

  おはようございます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。外は冷えてきましたね。私は4年間の成長としてとうとう長袖長ズボン、靴、をちゃんと着れるようになりました。 僕は小学校一年生の時に地元の六日町柔道クラブで柔 …

若き血に燃ゆる者たち

こんにちは、成宮陸雄です。やたらと暖かかった11月も中旬に入ると一気に冷え込んできました。六徳舎でも暖房が動き出し、洗濯物と顔が一晩でカラリと乾く乾季に突入しました。 なんて、六徳舎の近況をお伝えするのも最後になってしま …

« 1 13 14 15 368 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.