部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

2025年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。1年の金子芽吹です。 2024年が一瞬で終わってしまい、時の流れの早さに驚いています。2024年の最初はまだ高校生だったのだと思うと、非常に感慨深いです。高 …

イタチvsカワウソ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 10日前くらいまで扁桃腺の術後の痛みに苦しみ続けお粥、うどん、耳なしフレンチトーストを行き来していましたが、急激に回復し、もう今では胃袋がブラックホールの …

2025

みなさんあけましておめでとうございます。本年度もどうぞよろしくお願い致します。新年を親戚の家がある山梨で過ごしております3年の長谷川です。大晦日に初めて荏原合宿の練習に参加させていただきましたが、大晦日にも関わらず必死に …

文豪の方々

新年あけましておめでとうございます。入道隼人です。   これまでの1月1日の部員日誌を遡ると、2021年は髙先輩、2022年は南雲先輩、2023年は蓮太郎先輩、2024年はムネ、と柔道部屈指の文豪が執筆しており …

みんなのうた

こんにちは。昨日地元の友達と草野球をしていたところホームランになりかけた球をフェンスに激突しながらキャッチし右足首がイカれた井口です。本日は激痛の走る右足を引っ提げながら日体大荏原年越合宿に向かう電車よりお送りいたします …

勝手にブインショウカイ1

失礼致します。毎朝犬に起こされて(起こしていただいて)5時から1日がスタートしている山元惇暉です。 突然ですが、柔道部員には大変個性的で面白い人物が沢山在籍しております。Instagramの短文紹介だけしか部員達を知るこ …

スマートキング

こんにちは、総合政策学部2年の宗広です。気づけば年末になってしまいましたね。この12月なかなかに濃い月だったのを今感じています。 今は急に部員日誌のことを思い出し、実家のお風呂からお送りしています。 私にとって大きなニュ …

終幕

こんにちは。2年の山田です。 現在、家族旅行で静岡県伊豆市の修善寺に来ています。何年か前にも家族旅行で訪れた際は旅館に宿泊しましたが、今回は100年以上の歴史を持つ古民家ヴィラを一棟貸し切りという、特別感のある宿に泊まっ …

2024

平素よりお世話になっております。 薬学部2年の海部花です。 毎年年末の雰囲気が街中に漂い始めると、「去年今年 貫く棒の如きもの」という高浜虚子の句を思い出します。私は結構この句が好きです。 今年はとにかく多忙な年で、冬休 …

今年の回顧録

メリークリスマス!今年も楽しいクリスマスがやってきました。 クリスマスというと、21年度のクリスマスを思い出してしまいます。僕はクリスマスが大好きなのですが、21年は、戦車の軍事学校の生徒として訓練を受けておりました。軍 …

« 1 10 11 12 368 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.