部員日誌

入道 隼人

都学

こんにちは商学部2年入道隼人です。 先日の東京都学生について書こうと思います。 先日の東京都学生では1回戦敗退という大変悔しい結果で終わりました。個人的に反省すべき点が沢山あり、普段の稽古から見直す点が沢山あると感じまし …

新しい

こんにちは。商学部の入道です。ただいま柔道部のビッグイベントの1つである戸狩合宿の真っ最中でございます。今回で3回目の参加でだいぶ見慣れた光景ですが、毎度覚悟を決めて外周を走ります。 そんな戸狩も本日で6日目で疲労がMA …

アメイジングレース

こんにちは。商学部2年入道です。 先日は東京都ジュニアに向けてサポート、応援をして頂きありがとうございました。 結果としては1回戦で開始1分足らずで技ありを2つ取られて1本負け。大変不甲斐無い試合をしてしまいました。 前 …

ジュニア

こんにちは。商学部2年の入道です。 東京都学生柔道優勝大会の事を書いている後輩の部員日誌を見て、大変悔しい思いをしています。 約3週間後には東京都ジュニアがあります。そこではベストを尽くし、幼い頃からの目標であった全国大 …

早慶ラクロス

こんにちは。商学部2年の入道です。本日、ラクロスの早慶戦が日吉陸上競技場で開催されており、稽古後観戦させて頂きました。   結果としましては男女両方優勝をしておりました。観客席がほとんどフルで埋まり、会場全体で …

六徳

こんにちは。商学部2年の入道です。   先日3月の末に六徳舎に入寮致しました。そこで今回は寮生活について書かせて頂きます。   集団生活をする事によって部員の普段見せない顔や、どのような生活を送ってい …

祝進級

こんにちは。1年の入道です。 あと10日と数日で大学2年生になります。 この1年間はとても変化が多い年でした。大学に入学し、中学から高校に上がったタイミングより更に新しい人間関係が構築されました。 また、大学の授業も高校 …

博多美人

こんにちは。ただいま関西九州遠征の福岡行きの新幹線にて部員日誌を書かせていただいておりますおります。入道です。 昨日慶甲戦が開催され、遠征の折り返し地点を過ぎた所です。 幸いにも慶甲戦に出場させて頂けたおかげでこの1週間 …

お勉強

こんにちは。試験真っ只中で珍しく机にかじりついている入道です。   私自身元々あまり要領がいい方では無いのですが、特に勉強においては非常に要領が悪いです。人と同じ勉強時間でも圧倒的に定着している知識が少ないです …

2023

あけましておめでとうございます。1年の入道です。 成人式(20歳を祝う会?)を終え、一歳上の方々の華々しい晴れ着の姿の写真、楽しそうな様子をSNSにあげている様子を見ていると大変眩しく見えると共に「今年はもう20歳になる …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.