おはようございます。経済学部2年の内田です。

 

2016年の授業がいよいよ始まりました。私の一発目の授業は、2年必修科目の一つ、ミクロ経済学です。

今まさにミクロな視点で経済を学んでいる真っ只中ですが、いんせんてぃぶだのいんふるえんすだの横文字が多すぎて何を言ってるのかよく分かりません。一瞬英語セミナーの授業と間違えたのかと思いましたが、とりあえずは経済を均衡させようとしているのでおそらく経済学を学んでいるのでしょう。知らんけど。

ちなみにこの授業は評価はテスト10割だそうですが、なんと去年Dがついた学生は23%も居たそうです。怖いですね。

 

23%がDということは、友達5人で授業を聞いていた場合、確実に一人はもっていかれます。たまに2人くらいもっていかれることもあると思います。

どういうことかというと、単位が欲しければ、5人で仲良く受けている中で、その内2人を蹴落とせば高確率で単位をゲットできます。

では、私のクラスの友人からランダムに4人を抽出して自分を含めた5人中私が3番目以内に入る確率はどの位なのでしょうか。

…うーん、体育会のやつと頭がわるそうなやつと授業に出ないやつと毎回寝てるやつでの5人組だったら3番目には入れるかなあ…

まあそんな組み合わせなんてそもそも存在しないんですけどね。

 

勉強します。

では。

 

 

 

 

今日の横文字『プライステーカー』 意味:プライスをテーカーすること。