平素よりお世話になっております。
薬学部3年の海部花です。

新入部員が多く入り、びっくりするとともにとても嬉しいこの頃です。
マネージャーにはすでに加藤さん、三好さんが入ってくれました。ありがとうございます!
まだまだ増えそうで、新体制が楽しみです。

さて、授業が始まり、日々からゆとりというものがまたなくなりました。電車で寝過ごす率が急激UPして、ああまた始まったなぁとしみじみ感じております。通学中は常にiPadでレジュメを開きなんとかその日の課題を提出しても、翌日にはまた新しく課題が出て、の繰り返しです。これぞ自転車操業です。そして毎日の実習は本当に帰らせてもらえません、きっちり終わるまで、何時まででも。予習を完璧にして臨み、少しフライングするくらいで作業してようやく部活に駆けつけております。
芝監獄と呼ばれる薬学部、勉強面は自分の努力次第でどうにかなりますが、何より拘束時間が長いのが問題です。部活に行きたいから!早く帰らせて!!

逼迫してくると「なぜ自分は柔道部を続けるのか」と自問することも増えましたが、すると同期先輩後輩、柔道部が好きだから、という至極シンプルな、でも結構嬉しい結論に辿り着きました。とてもありがたいことです、大感謝です。
精神力を強く持って、研究室や音楽や柔道部の仲間など自分の軸を見つめ直し、部員と一緒に強くなるんだと気合を入れ直しました。

ただ、特にマネージャーの皆さんには迷惑をかけてしまい申し訳ないです。就活もしているみりるさんに頼りっぱなしの現状ですが、会計など今の自分にできることを精一杯やらせて頂きます。それから新入生の新しい風と、美緒芽吹が先輩になっていく姿を見て元気をもらおうと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

最後に、久しぶりに同期の可愛いところでも書いてみようかな。
勇人は前髪下ろしてもかわいい、楓は歩き方がかわいい、ミンは掃除姿が愛くるしい、ムネはタンクトップ×パーマいいね、陸斗はやっぱり学ラン姿がとにかくかわいい、惇暉、おててがキュートッッ!

ありゃ、依然として皆かわいいみたいです。

 

おわり