こんにちは。入道隼人です。

4/2~4にかけて新歓活動を行いました。

今年は先日紹介した入住をはじめ、塾高生、SFC中高の麻生くんと4月に入り新入生が続々と稽古に参加し始めてくれました。

マネージャーの体験に来てくれている子も複数人おり、コミュニケーションを取る為に一緒に食事に行く姿を見ていると大変微笑ましいと共に自分自身が最上級生なんだという事を痛感させられます。

また、この季節は受験勉強などにより、ブランクがある中1日でも早く追いつき追い越そうと上級生に必死に食らいついたり、1年生から団体戦のレギュラーとして活躍しようと必死に上級生をぶん投げようとしたり、希望と期待を胸に目を輝かせながら稽古に励んでいる新入生姿を目の当たりにさせて頂く事が出来る季節でもあります。

前の部員日誌にも書かせて頂きましたが、「初心」というのは誰にでもあり、絶対に忘れてはいけない想いだと思っています。

そんな初心を思い出させてくれる新入生「カッコイイ」背中を見せれる様、自分が後悔しないよう、稽古に励んで行こうと思います。

まずは目の前の東京都学生に向け初心を思い出して精進して参ります。