こんにちは、商学部1年の金子芽吹です。

最近は寒かったり暖かかったりすることがあり、体調を崩しそうです。皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。

先日、関西遠征がありました。マネージャーは慶甲戦のみ参加する予定だったため、同期マネージャーの美緒と少し早めに関西へ出向き、ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってまいりました。好きなアトラクションに乗ることができ、大変満足しています。美緒とは長い期間一緒に過ごしておりますが、2人で遠出をするのは初めてだったため、大変有意義な時間を過ごすことができました。

そして、この関西遠征中、美緒と「温泉俱楽部」を結成いたしました。2人とも温泉が好きという共通点があり、全国の温泉を巡るという目的で結成されました。まず1つ目の活動場所は、綱島の湯けむりの庄です。私たちは湯けむりの庄の岩盤浴が好きで、よく岩盤浴に行きたいと話しています。特に、潤という部屋がお気に入りです。少し座っているだけで大量の汗をかくことができ、肌がキレイになる気がします。皆様もぜひ潤で汗をかいてみてください。

2つ目の活動場所は、有馬温泉です。関西遠征でプレイヤーの皆さんが有馬温泉に行っているのを見て、私たちも行きたくなってしまいました。しかし、有馬温泉で事件が起こりました。私たちは岩盤浴を終え、露天風呂に入ることにしました。そして露天風呂に足を踏み入れた際、足が滑って盛大に転倒してしまったのです。周囲には多くの方が入浴されており、一気に注目を浴びてしまいました。幸い怪我は無かったのですが、非常に恥ずかしく、まさに穴があったら入りたい気分でした。さまざまなことがありましたが、本当に行ってよかったと思います。

まだまだこれからも行かなければならない温泉がたくさんあります。今後の活動が楽しみです。

そしてプレイヤーの皆さん、慶甲戦お疲れ様でした。皆さんの柔道を間近で見ることができ、非常に楽しかったです。またどの試合も見ていてワクワクしました。来年の慶甲戦も楽しみです。マネージャーとして全力で応援させていただきます。