失礼致します。飲む点滴ポカリスエットの恩恵を受けている山元です。
本日は前々回に引き続き勝手に部員紹介させていただきます。
もとよしたける
ポン、ぽんきち、ポン助、ポンタなどと様々な呼び名を持ち部員に親しまれる彼ですが、可愛いあだ名とは裏腹に切れ味鋭い内股で相手を根こそぎ持っていく地力のある柔道をします。東海大相模高校時代に一度対戦したことがありますが、とてつもない組み力をしていた記憶があります。(ひきわけでした)しかし、入学後に小学5年生時に全国少年少女柔道錬成大会という日本武道館での試合で一度対戦があったことが判明し、AOを担当させていただいたりなにかとご縁を感じております。(かちました!)そんなポンは、何事にも抜かりない。この言葉に共感する部員は多いのではないのでしょうか。全てのことに全力な彼の底知らずのエネルギーは一体どこから湧き出ているのか、いやどこから得ているのか、いやまぁあそこから得ているのでしょ。
はやしとうき
腰が痛そうです。
やまなかれん
日本一九櫻を着用している男山中蓮。最近増量グループLINEで食欲を爆発させている彼の胃袋は計り知れません。飯を食うだけで褒められることに快感を覚えているのではなく、しっかりとトレーニングに励んでいるところはあの辛口で有名な宗広君が認めています。一年前の三月、初めて六徳舎に入舎してきた頃は繊細で優雅な若鹿のような男性でありましたが、九州男児山中へと着実に変化をみせています。そんな彼は、飯食う時も飯作ってる時も飯のYouTubeを観ており、これほどかというほどの増量精神には脱帽であります。また、柔道に関する知識も豊富で誰が知ってるんよっていう外国人選手を知っており大変博識であります。最近部内でも期待値が高いレンの活躍に目が離せません。
むねひろたいが
趣味筋肉がムネヒロタイガ。この2年間で彼との会話も大きく変わりました。一聞いたら百の知識でかえしてくるこの筋肉バカは益々あらゆる欲を削ぎ落とし(すぎ)ています。また地元福井をこよなく愛する男で、帰省すると福井の蕎麦が彼のInstagramのストーリーを埋め尽くします。また彼は地元の有名な焼き鳥屋が大好きらしく懸命にこの話を何回もしてくれますが、行きたいとは言うものの内心行く機会ないわと思っています。
代わりに川崎のあの焼き鳥屋に行きましょう。もう、潰れるのか。
私ごとではありますが、左うちくるぶしが疲労骨折し今柔道の稽古に励むことはできませんが、5月の東京都学生に向けて一から体を作り直すことフォーカスしゴリラになれるように日々精進致します。