写真 | 氏名 | 学年 | 学部 | 階級 | 段位 | 出身校 (出身) |
 | 井口 虎太郎
(イグチ コタロウ) | 4 | 総合政策 | 90 | 弐 | 暁星学園 (東京) |
 | 入道 隼人
(イリミチ ハヤト) | 4 | 商 | 73 | 弐 | 慶應義塾 (神奈川) |
 | 島田 智宏
(シマダ トモヒロ) | 4 | 総合政策 | 100 | 初 | 東京都市大学等々力 (東京) |
 | 土屋 実里留
(ツチヤ ミリル) | 4 | 商 | | | 慶應義塾ニューヨーク学院 |
 | 石村 勇人
(イシムラ ユウト) | 3 | 経済
| 100 | 弐 | 慶應湘南藤沢 (神奈川) |
 | 大月 楓
(オオツキ カエデ) | 3 | 商 | 60 | 弐 | 関西大一 (大阪) |
 | 海部 花
(カイフ ハナ) | 3 | 薬 | | | 慶應湘南藤沢 (神奈川) |
 | 長谷川 大雅
(ハセガワ タイガ) | 3 | 経済 | 81 | 初 | 慶應義塾ニューヨーク学院 |
 | 宗広 泰河
(ムネヒロ タイガ) | 3 | 総合政策 | 81 | 弐 | 福井工大福井 (福井) |
 | 山田 陸斗
(ヤマダ リクト) | 3 | 商 | 100 | 弐 | 慶應義塾 (神奈川) |
 | 山元 惇暉
(ヤマモト アツキ) | 3 | 商 | 66 | 弐 | 慶應義塾 (神奈川) |
 | 呉銅敏
(オドンミン) | 3 | 文 | 73 | 無 | 西海 (韓国) |
 | 金子 芽吹
(カネコ メブキ) | 2 | 商 | | | 可児 (岐阜) |
| 木下 魁人
(キノシタ カイト) | 2 | 法政 | 73 | 弐 | 浅野 (神奈川) |
 | 真田 康志郎
(サナダ コウシロウ) | 2 | 商 | 73 | 弐 | 慶應義塾 (神奈川) |
 | 林 東樹
(ハヤシ トウキ) | 2 | 環境情報 | 90 | 弐 | 作新学院 (栃木) |
 | 林 美緒
(ハヤシ ミオ) | 2 | 法政 | | | 可児 (岐阜) |
 | 本吉 嵩琉
(モトヨシ タケル) | 2 | 環境情報 | 66 | 弐 | 東海大相模 (神奈川) |
 | 山中 廉
(ヤマナカ レン) | 2 | 環境情報 | 100超 | 弐 | 上野丘 (大分) |
| 麻生 武志
(アソウ タケシ) | 1 | 経済 | 73 | 無 | 慶應湘南藤沢(神奈川) |
| 入住 凱
(イリズミ ガイ) | 1 | 商 | 73 | 弍 | 本郷(東京) |
| 岩崎 ジェイク
(イワサキ ジェイク) | 1 | 経済 | 81 | 無 | 国際(東京) |
| 加藤 すみれ
(カトウ スミレ) | 1 | 商
| | | 慶應女子(東京) |
| 後藤 宗貞
(ゴトウ ムネサダ) | 1 | 法政 | 100 | 初 | 東海(愛知) |
| 真田 優誠
(サナダ ユウセイ) | 1 | 法法 | 66 | 弍 | 慶應義塾(神奈川) |
| 柴田 和志
(シバタ カズシ) | 1 | 経済 | 90 | 初 | 慶應義塾(神奈川) |
| 城武 卓頼
(シロタケ タカノリ ) | 1 | 理工 | 60 | 初 | ラ・サール(鹿児島) |
| 土川 将克
(ツチカワ マサカツ) | 1 | 総合政策 | 81 | 弍 | 慶應義塾(神奈川) |
| 水野 愛理
(ミズノ アイリ) | 1 | 総合政策 | | | 三田国際(東京) |
| 三好 桜子
(ミヨシ サクラコ) | 1 | 法法 | | | 慶應女子(東京) |
| 山田 大志郎
(ヤマダ ダイシロウ) | 1 | 総合政策 | 81 | 弍 | 慶應義塾(神奈川) |