部員日誌

4年生

アルバイト

こんにちは。法学部・政治学科4年の進士凱一です。最近、朝晩が寒く、昼間は微妙に暑いという不思議な天気が続いており、毎日の服装に悩んでいます。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 さて、今日は最近始めたアルバイトについて …

人生の夏休みも終盤

こんばんは。総合政策学部4年の櫻井湖太郎コリーです。だんだん気温が冷え込み過ごしやすくなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。私は気温が下がったと思い、アメリカディズニーで買ったジャケットをようやく着れると思い出か …

こんばんは。経済学部4年の小林です。最近、昔から嫌いだったレバーを食べられるようになりました。次はゴーヤにチャレンジしたいと思います。 本日は、慶應のラクロスの試合を見に行きました。関東大会の準々決勝で、相手は一橋大学で …

生ゴミと段ボール

こんにちは、法学部4年の猪熊彩です。 最近、或る日本人作家のドキュメンタリー映画を見て久しぶりに人に対して「憧れの感情」というものを抱きました。憧憬の念は、超えられない壁が存在する人、モノに対して抱くものなのかな、と思い …

自分軸・ロジカルとパッション・縁

こんにちは。商学部4年生の藤井大志です。 長いようで短かった夏休みも明日で終わりを迎えます。明日からは人生最後の学生生活となります。明後日には内定式があり、いよいよ社会人へのカウントダウンが迫ってまいりました。残りの学生 …

智慧の瞳

ご無沙汰しております。アメリカでコリーと深夜に身ぐるみをはがされた情けない松永です。 まずは先日行われた海外遠征につきまして、現地で多大なご支援をいただきました森会長、笹野監督、日本から温かく送り出していただきました先輩 …

63

こんにちは。法学部法律学科4年の野上恭平です。夜エアコンをつけなくて済むようになってやっと秋の訪れを感じております。この部員日誌を書くのも残り3回みたいです。いつ超大作を世に届けるか悩んでおります。きっと今じゃないです。 …

母国語以外を話す自分

みなさまこんにちは、経済学部マネージャーの土屋文乃です。急に肌寒くなると、着る服に困りますね。アパレル店でアルバイトをしているのですが、急にパーカーやトレーナーが売れるようになりました。人の消費行動は案外単純で面白いなあ …

海外研修記録

こんばんは。総合政策学部4年の櫻井湖太郎コリーです。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先日行われた海外研修の思い出に未だに浸っております。 まずはご支援してくださった先輩方、引率して下さった森会長、笹野監督、旅のプラン等 …

あと3ヶ月

こんにちは。法学部・政治学科4年の進士凱一と申します。昨日からだいぶ涼しくなり、特に夜は寒く感じるようになりましたので、風邪をひかないよう体調には気をつけてください。 さて、夏休みがいよいよ終わりに近づき、あと一週間ほど …

« 1 2 3 4 41 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.