部員日誌

3年生

次週もまた見てくださいね。じゃんけんぽん

 おはようございます。先日ワイルドスピードを鑑賞した際、トヨタのスープラが出てとてもテンションの上がった環境3年の依田絃希です。事情があり、人生で初めて映画を1時間余り残し途中退場しました。一番盛り上がってるところでした …

體育會柔道部登山部門発足!

こんにちは。経済学部3年森井浩太です。本来ならば、東京学生での良い結果をご報告させていただくつもりでしたが、先日無期限延期になってしまったため、本日は控えさせていただきます。 さて、表題にもありますように體育會柔道部登山 …

夏休み

こんばんは。3年の須永廉也です。ただいま時刻23:45、さまざまな方からのリマインドが無ければ危うくポイントになっていました。ありがとうございます。 新型コロナの変異株の影響などでまた厳しい状況になってきていますね。僕の …

every cloud has a silver lining

皆さんこんにちは、日々天候の変化や環境の変化が絶えず、文字通り朝も眠れない環境3年の陶です。こんな時こそ体調管理からしっかりしていかなければと心の帯をそっと締める今日この頃です。みなさんはいかがお過ごしですか?日本の天候 …

傷だらけのhero

法学部3年の杉村です。夏真っ只中のこの時期に25度前後の気温が続いており、自分の中で違和感と心地よさが共存しています。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。東京都のコロナ感染者数が5000人前後と高い水準で安定している今、こ …

正解にする努力

こんばんは、3年の木村です。 しばらく雨が続くこのごろですね。暑いより寒い方が好きなので、ここ数日の気温はありがたいのですが、同時に低気圧のためだらだらと過ごす日々が続いてしまっています。みなさま、お元気でしょうか? 私 …

時化

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、六徳舎ノ寒さニモマケズ、夏ノ暑さニハマケテバテバテ。どうもこんばんは、3年の衣笠です。 一昨日、2回目のワクチンを接種してきました。接種直後は1回目よりも腕の痛みが少なく、「なんだ楽勝かよ。」 …

文の雰囲気、変えてみました。

「サウナ行かね?」ということで日吉の旭湯へgo。自宅待機により2週間ぶりに柔道をした身体は全身筋肉痛。温泉で疲労回復できたらなかなかナイス。柔道→勉強(?)→トレーニングと1日を全力で駆け抜けたご褒美を求めて、雨の中目的 …

救世主

こんにちは。3年の飯田です。   最近猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。   私の住む六徳舎の1号室では、現在エアコンが故障してしまっています。かなり暑いため、中々寝付けない日々が続い …

気をつけてください。

 3年の依田絃希です。最近本格的な雨が続きとても過ごしにくいです。実家からすぐそばの熱海市では、土砂災害で甚大な被害を受けました。研究会で防災のことをやっているにも関わらず、何もできない事に喪失感や情けない気持ちを感じて …

« 1 28 29 30 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.